
ガルコレトライアル(FⅡ)
今日最終日を迎えるガルコレトライアル。
昨日の準決勝を振り返ってみよう。
9Rでは中嶋宣成選手が
主導権を握る展開となった。
その恩恵を受けたのが番手の
宮下貴之選手で惰性をもらい突っ込んだ。
山口貴弘選手の追い込みも圧巻だった。
10Rでは伊藤稔真選手が
積極的に仕掛けた。
その好機を見逃さなった
番手の竹内公売選手が抜け出した。
逃げた伊藤選手を前残りを見せ
地脚がある事を披露した。
12Rでは児玉碧衣選手が
貫禄の走りを見せて2連勝となった。
このまますんなりと優勝するのか、
それともダークホースが現れるのか。
それではさっそく、
ガルコレトライアルの予想をしていこう。
▼岐阜競輪 (1/21)「FⅡガルコレトライアル」【11R】A級決勝[15:30]
レース展開はコマ切れ戦である。
注目は中近ラインだ。
4車立てを強みに優位にレースを展開するだろう。
準決勝で素晴らしい走りを見せた、
伊藤稔真選手が主導権を握るだろう。
そうなると恩恵を受けるのは番手の
竹内公売選手で昨日同様好機で抜け出すか。
竹内選手は地元なので優勝に期待が懸かる。
対抗は九州ラインだ。
連勝中の山口貴之選手は
昨日同様に戦局を見ながら
最終コーナーから追い込みをかけるだろう。
最終コーナーの立ち位置が良ければ、
必ず伸びてくるだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【11R】3連単6点勝負
1着 79
2着 79
3着 135
▼岐阜競輪 (1/21)「FⅡガルコレトライアル」【12R】L級ガ決勝[16:06]
注目は児玉碧衣選手だ。
実力的に頭ひとつ抜け出している
女王が貫禄の走りを見せるだろう。
ここまで2連勝中で状態はかなり良い。
対抗は高木真備選手だ。
児玉選手をガツンと叩けると
逆転の可能性が出てくる。
高木選手も無傷の2連勝中なので
逆転は十分にあり得る。
ダークホースとなれるか見ものだ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 13
2着 13
3着 267
▼岐阜競輪場 最終日(1/21)「ガルコレトライアル」【注目選手】はコイツだ!
12R L級ガ決勝

高木真備選手
この選手は学生時代ハンドボールを
やっていたがそこから競輪界に転向してきた選手だ。
ハンドボールをやっていた頃は
ジュニアオリンピックで3位になった経験を持つ。
競輪学校在学時から
アスリートとしての身体能力を活かし、
素人離れした脚力で在校成績2位に付けて卒業した。
その潜在能力はプロデビューを果たすと
更に進化を遂げて、ガールズドリームレースを制覇するなど、
現在もトッププロとして活躍している。
デビューから間も無くガールズ優秀選手賞も受賞した。
今回の決勝レースではライバル選手も多いが、
自身の持ち味を活かしたレースに期待したい。