
この選手は学生時代から
自転車競技をやっており、
そのまま競輪界に入ってきた選手だ。
学生時代には、
国民体育大会のケイリン種目で3位、
全国高校選抜の同種目で5位、
と全国でもトップクラスの選手として活躍していた。
競輪学校在学時には、
積極的なレーススタイルと極めて高い基礎能力、
そして弛まぬ努力が評価され、エリート賞や皆勤賞を獲得している。
デビューしてから
芽がでるまでには時間が掛かったが
それでもS級1班まで
上り詰めたことのある実力者である。
今回の開催でも遺憾無く実力を発揮してほしい。
▼久米康平選手のプライベート情報
叔父に競輪選手を持ち、
幼い頃から自然と身近に競輪があり、
競輪選手になるまであまりにも自然な流れだった久米康平選手。
小学生の時に叔父のレースを見に行った事をキッカケに
その頃から競輪選手になりたいと決意したそうだ。
選手になってからも競輪に対する姿勢は変わらず
真面目すぎ、
練習しすぎと言われるほど自転車が大好きなようだ。
今でも、着実に力をつけ続けている
この男から目が離せない。
そんな久米康平選手の武器は「捲り」だ。
自身の決まり手の80%を超え、
これからの中四国勢としても欠かせない存在だ。
もっと上にいてもいい選手だと
周りの選手からの評価はダントツで高い。