
今日2日目を迎える平塚競輪FⅡShonanBMW杯。
昨日のレースを振り返ってみよう。
7Rでは成田可菜絵選手が
ホームから思い切り仕掛けると
地脚を見せつけるかの様に
そのまま押し切った。
スピードに乗った成田選手は
なかなか止められないだろう。
11Rでは内山雅貴選手が
若さ全開で豪快な捲りを見せつけ
快勝という形となった。
中団を確保できると勝率は90%を超えるはずだ。
12Rでは吉川起也選手が
中団から仕掛けると
その番手の小林圭介選手が
好機で抜け出し差し脚を発揮した。
それではさっそく、
ShonanBMW杯の予想をしていこう。
▼平塚競輪 (2/4)「FⅡShonanBMW杯」【6R】L級ガ予2[13:09]
注目は坂口楓華選手だ。
彼女の地脚から炸裂する走りは
なかなか止める事はできないだろう。
主導権を握りそのまま押し切るか。
対抗は當銘直美選手だ。
自在な走りをする當銘選手は
状態も良いので坂口選手の後ろを
確保できると逆転の可能性も。
戸田みよ子選手の追い込みも一考。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【6R】3連単6点勝負
1着 14
2着 14
3着 367
▼平塚競輪 (2/4)「FⅡShonanBMW杯」【12R】A級準決勝[16:45]
レース展開は4分戦である。
注目は南関ラインだ。
絶好調の内山雅貴選手が
若さそのままに強気の捲りを放つ。
番手の深澤伸介選手が続き
南関ワンツー濃厚だ。
対抗は東北ラインだ。
唯一の3車立ての東北ラインが
結束固い走りをできると逆転あり。
日当泰之選手がラインを引っ張る様な
走りができるかどうか。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 29
2着 29
3着 135
▼平塚競輪場 2日目(2/4)「ShonanBMW杯」【注目選手】はコイツだ!
6R L級ガ予2

戸田みよ子選手
この選手は幼い頃からバトミントンをやっており、
そこから競輪界に転向してきた選手だ。
バトミントン選手時代には、
中国地区高校総体バドミントン大会シングルス優勝や、
インターハイ出場を決めるなどトップクラスの選手として活躍し、
実業団に入るほどの実力だった。
競輪学校時代には、
持ち前の身体能力で、
記録会では好タイムを出すも、
経験不足から競争訓練では
あまり成績を伸ばす事は出来なかった。
デビューしてからこれまでの
優勝経験は2つではあるが、
好走を見せる機会も多く、
GP出場一歩手前まで迫った事もある。
今回の開催ではベテラン勢として
強さを見せて欲しい。