
1 3日目の回顧
・10R 準決勝
・11R 準決勝
・12R 準決勝
2 最終日の予想・注目選手
1 3日目の回顧
まずは3日目の結果を振り返ろう。
レース結果だけではなく、選手の調子を見極めることも重要な予想材料となる。
元競輪選手ならではの目線で解説するぞ!
●10R 準決勝
実力上位の➄清水裕友選手を軸に予想したぞ。
➄清水裕友選手の番手を主張している、①小倉竜二選手の差し脚にも期待した買い目に。
俺が予想した買い目はコレ!
3連単 20通り
1着 1・5
2着 1・5・9
3着 1・2・3・4・5・7・9
レース結果
予想の結果は、不的中となってしまった。
レース結果は1着⑦・2着②・3着①で、3連単オッズが68.2倍だ。
注意していた関東勢が、上位を独占する展開にとなったな…
レース回顧
打鐘前で中団を確保した②吉澤純平選手は、最終2コーナーから仕掛けて行く。最終4コーナーで前団を捲り切ると2着に。
②吉澤純平選手を追走していた⑦諸橋愛選手が、最終直線で差し脚を発揮し1着を勝ち取った。
最終3コーナーで後方から内を攻めて行った①小倉竜二選手が、3着という結果に。
前団を捲り切り2着に喰い込んだ②吉澤純平選手の自力には、決勝でも注目だ!
●11R 準決勝
①平原康多選手の自力を本命視したぞ。
コマ切れ戦が予想されるため、連下は幅広く抑えた買い目に。
俺が予想した買い目はコレ!
3連単 20通り
1着 1
2着 2・3・5・7
3着 2・3・5・6・7・9
レース結果
予想の結果は、不的中となってしまった。
レース結果は1着⑦・2着③・3着⑧で、3連単オッズが467.4倍の大波乱で決着。
全く予想していなかった展開になってしまったので、このレースはお手上げだ…
レース回顧
打鐘で上昇していった関東勢を追走していた⑦荒井崇博選手は、減速することなく捲っていき最終3コーナーで頭を確保。勢いそのままに走り続け、1着を勝ち取った。
⑦荒井崇博選手を追走していた⑧伊藤旭選手が3着。後方で様子を窺っていた③小川真太郎選手は、最終バックから懸命に捲っていくが2着という結果に。
圧巻のロング捲りを魅せてくれた荒井崇博選手には、優勝に期待できるな!
●12R 準決勝
⑦郡司浩平選手の自力を本命視した。
連下は実力ある選手で固めた買い目に。
俺が予想した買い目はコレ!
3連単 16通り
1着 7
2着 1・2・5・9
3着 1・2・4・5・9
レース結果
予想の結果は、的中することが出来たぞ!
レース結果は1着⑦・2着➄・3着②で、3連単オッズが11.3倍だ。
本命視した⑦郡司浩平選手が、期待に応えてくれたな!
レース回顧
打鐘過ぎで中団を確保した⑦郡司浩平選手は、最終2コーナーから仕掛けて行く。最終3コーナーで前団を捲り切ると、勢いそのままに1着を勝ち取った!
2着には、南関東勢を最終バックから追走していた⑤浅井康太選手。⑤浅井康太選手を追走していた②佐藤慎太郎選手が3着という結果に。
自力で1着を勝ち取った郡司浩平選手は、決勝でも本命視したい!
今回は3レース中・1レースしか的中することが出来なかった。
見てくれている人の中には、たくさん的中しないと「競輪を存分に楽しむことが出来ない」と思う人もいるだろう…
そこで!
俺が参加して、実際に何度も高額配当を的中させてくれた競輪予想サイトを共有しておくぞ!
ぜひ参考にしてくれ!
2 最終日の予想・注目選手
次に、最終日に開催される決勝レースをガチ予想するぞ!
展開付きで解説するので、買い目を自分で考えるのもアリだ!
予想に役立つはずなので、ぜひ参考にしてくれ!
●12R 決勝
先行する選手が分かりづらいレースとなるが、①郡司浩平選手を本命視するぞ。
巧みな立ち回りから好位置を確保し、得意の捲りで他選手を圧倒してくれるだろう!
レース展開は多く考えられるため、連下は実力者で幅広く抑えておきたいな…
注目選手は郡司浩平選手!
引用http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/38shizuoka/2021/report_3.html
完全優勝まであと一歩に迫っている郡司浩平選手を、優勝候補に挙げない選択肢はありえないな。
レースを見る限りでは、余力を残して連勝しているはず。
車券には必ず絡めておきたい選手で間違いない!
BKBが狙う買い目はコレだ!
3連単 20通り
1着 1
2着 2・3・5・7・9
3着 2・3・5・7・9
グレードレースはトップレベルの選手しか出走しないため、的中させることは至難の業と言えるな…
しかし、競輪は予想を的中させてこそ面白いと思っている!
少しでも的中率を上げるために、競輪選手について知ることも重要だぞ!
元競輪選手の俺だからこそ知ることができる、㊙情報満載のこぼれ話もぜひ参考にしてくれ!