
今日最終日を迎える岐阜競輪FⅠ中京スポーツ杯。
昨日の準決勝を振り返ってみよう。
9Rでは柿澤大貴選手が
インに詰まったが巧みな走りで
好位置に付け猛烈な追い込みを見せ、
圧巻の1着となった。
あの様な追い込みは卓越した洞察力がないと
できない走りだ。
決勝にも期待がかかる。
10Rでは河合佑弥選手が
中団から狙い澄ました捲りを放ち
堂々の走りを見せた。
番手の伏見俊昭選手は抜け目なく
しっかりと2着。
関東ラインの結束が垣間見れた。
11Rでは内藤宣彦選手が
佐藤友和選手から好機で抜け出し
差し脚を発揮した。
今記念の内藤選手は冴えている。
決勝でも巧みな差し脚が炸裂するか。
それではさっそく、
中京スポーツ杯の予想をしていこう。
▼岐阜競輪 (2/7)「FⅠ中京スポーツ杯」【10R】S級特選[15:50]
レース展開は3分戦である。
注目は九州ラインだ。
惜しくも決勝進出はならなかった
上田尭弥選手が豪脚を見せるか。
番手の原田礼選手が援護して
ワンツーフィニッシュ濃厚か。
対抗は中近ラインだ。
酒井拳蔵選手が
積極的な走りができると
番手の坂上樹大選手の台頭も。
仕掛け所が勝負の明暗を分けるだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【10R】3連単6点勝負
1着 25
2着 25
3着 179
▼岐阜競輪 (2/7)「FⅠ中京スポーツ杯」【11R】S級決勝[16:30]
レース展開は3分戦である。
注目は東北ラインだ。
今記念豪快な走りを見せている
佐藤友和選手が捲りを放つ。
そうなるとベテラン伏見俊昭選手が
脚を溜め好機で抜け出すだろう。
3番手の内藤宣彦選手もしっかりと追走。
対抗は関東ラインだ。
河合佑弥選手が
主導権を握る走りができると
番手の柿澤大貴選手が猛烈な追い込みを見せる。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【10R】3連単6点勝負
1着 39
2着 39
3着 247
▼岐阜競輪場 最終日(2/7)「中京スポーツ杯」【注目選手】はコイツだ!
11R S級決勝

河合佑弥選手
この選手は、小さい頃から
野球一筋でやってきたが、
大学卒業をきっかけに競輪界に転向してきた選手だ。
野球少年時代には
名門中京大中京から日本大学に進学し
神宮大会でベスト4の成績を納めている。
競輪学校に入ってからは
持ち前の勝気な性格で競争訓練では
積極的な走りを見せて、
記録会では素人離れした記録を連発.
デビュー後も
その頭角をメキメキと現し、
S級にも特昇でステージアップした逸材だ。
今回の開催でも存分に存在感を発揮してほしい。