
今日最終日を迎える立川競輪FⅡ第11回前節立川市営スポーツニッポン杯。
昨日のレースを振り返ってみよう。
6Rでは大久保花梨選手が
下馬評通り後続を大きく突き放す
捲りを放った。
対応とされていた東口純選手が
掛かりが悪く3着となった。
11Rでは笠松将太選手が主導権を
握る走りを展開した。
中団を確保した小野裕次選手が
ゴール前で怒涛の追い込みを見せ
頭を奪取した。
あれだけの勢いのある追い込みができるのは
状態が良い証だろう。
今日の決勝も注目だ。
12Rでは佐々木悠葵選手が
最終2コーナーから仕掛けると
後続を大きく突き放し圧巻の走りを見せた。
ワンツー濃厚と言われていた内田英介選手は、
佐々木選手のスプリント力に
ついていけずに千切れてしまった。
それだけ佐々木選手の掛かりが良かったのだろう。
決勝でも豪快な走りに期待だ。
それではさっそく、
第11回前節立川市営スポーツニッポン杯の予想をしていこう。
▼立川競輪 (2/19)「FⅡ第11回前節立川市営スポーツニッポン杯」【9R】L級ガ決勝[14:47]
注目は大久保花梨選手だ。
唯一無傷で勝ち上がってきた
大久保選手の走りはレベルが違うと見て良いだろう。
圧巻の走りに期待がかかる。
対抗は小林莉子選手だ。
地元なので期待に応える様に
前々に踏んでいくだろう。
大久保選手の高速捲りに乗ると面白い。
立ち回り巧い東口純選手の
走りにも注目だ。
昨日の掛かりは悪かったが、
修正して決勝に臨んでくるに違いない。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【9R】3連単6点勝負
1着 13
2着 13
3着 267
▼立川競輪 (2/19)「FⅡ第11回前節立川市営スポーツニッポン杯」【12R】A級決勝[16:35]
レース展開はコマ切れ戦である。
注目は群馬ラインだ。
今記念満点程のレースを展開している
佐々木悠葵選手が大本命だ。
好位置から豪快な捲りを放つだろう。
次節特昇が懸かっているので、
なんとしてでも勝つ走りをするはず。
番手の矢島一弥選手は同県だが、
初連携なので追走できるかが不安。
対抗は関東ラインだ。
笠松将太が前々に踏む事が出来ると
逆転の可能性も一考。
しかし佐々木選手の動きが一枚上手だろう。
南関ラインは3車結束で、
番手の小野裕次選手が好位置を確保できると
猛烈な追い込みを見せるだろう。
穴を狙うならば小野選手だ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 19
2着 19
3着 235
▼立川競輪場 最終日(2/19)「第11回前節立川市営スポーツニッポン杯」【注目選手】はコイツだ!
9R L級ガ決勝

東口純選手
この選手は高校生の頃は、
バスケットボールとBMXの
二競技やっていたバリバリの
アスリートだった。
BMXでは、
BMXフラットランドkingofgroundという
BMXの全日本選手権で優勝を納める程の
実力の持ち主だ。
競輪学校在学時は、
不慣れなピストレーサーや競走形態で
競走訓練では結果は出なかったが、
BMXで培った回転数を武器に
記録会では、まずまずの結果を出した。
デビューしてから、
徐々にではあるが成長を見せて、
優出する機会も増えている。
今回の決勝では、
自身の持ち味を活かしたレースで優勝する姿に期待したい。