
1 土佐水木賞の詳細!
●優勝賞金
G3レースではあるが開催記念では無いため、優勝賞金305万円とグレードレースの中では少しだけ低い。
しかし、獲得賞金ランキングの上位に位置している選手が出走しないため、少しでも順位を上げようと全選手が必死に喰らい付いてくるだろう。
誰が勝つのか分かりにくいレースになるため、思わぬ高配当を手に入れることが出来るかもしれないぞ!
●歴代優勝者
引用http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/84takeo/2021_2/report_4.html
第1回 | 第2回 |
三谷 将太 | 荒井 崇博 |
今回で3回目も迎える施設整備等協賛競輪だが、面白い事に過去の優勝者は地元の選手が挙げている。
そのため、今開催の地元・高知勢から優勝者が出るかもしれないな…
地元地区である四国勢の奮闘に期待したい!
●高知競輪場の特徴

見なし直線距離 | 52.0m |
---|---|
センター部路面傾斜 | 24°29′51″ |
直線部路面傾斜 | 3°26′1″ |
ホーム幅員 | 11.3m |
バック幅員 | 10.8m |
センター幅員 | 7.8m |
2 初日の予想・注目選手
次に、初日に開催される初日特選をガチ予想するぞ!
展開付きで解説するので、買い目を自分で考えるのもアリだ!
予想に役立つはずなので、ぜひ参考にしてくれ!
●12R 初日特選
④野口裕史選手が先行し、他選手が捲りや追い込みを狙っていく展開になると予想したぞ。
その中でも、前場所の小倉F1で優勝を勝ち取った②中西大選手の自力に期待したいな。
番手を同県の先輩である⑨椎木尾拓哉選手が主張しているため、早めに仕掛けて行く可能性は高い!
注目選手は椎木尾拓哉選手!
引用http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/37itou/2021/report_3.html
好調②中西大選手の番手を主張している、⑨椎木尾拓哉選手に注目だ。
和歌山G3の準決勝で落車して以来、負傷欠場で離脱していたので復帰戦となる。
初日の走り次第で自分のコンディションを見極めたいはずなので、全力で勝負してくれることだろう!
BKBが狙う買い目はコレだ!
3連単 24通り
1着 2・9
2着 1・2・3・6・9
3着 1・2・3・6・9
グレードレースとなればトップレベルの選手しか出走しないため、競輪予想を的中させることは至難の業と言えるな…
しかし、競輪は予想を的中させてこそ面白いと思っている!
そこで、少しでも予想の的中率を上げるために、競輪選手について知ることも重要だぞ!
元競輪選手である俺だからこそ知ることができる、㊙情報満載のこぼれ話もぜひ参考にしてくれ!