
この選手は
学生の頃から自転車競技を
やっておりおり、その頃から
全国でトップクラスの選手として
活躍していた。
その実績は、
インターハイ1kmTT準優勝を筆頭に
数々の入賞、優勝経験を誇る。
競輪学校在学時には、
その類まれなセンスを発揮して
強豪選手の多い同期達としのぎを削り合い
在校成績3位の位置につけ、
技能優秀賞を獲得して卒業。
デビューしてからのも
その才能を遺憾なく発揮し、
デビューした翌年にはS級班まで
駆け上がって見せた。
今開催では自身初のGⅢタイトル奪取に
向けて気合の入ったレースに期待したい。
▼ 川口聖二選手のプライベート情報
兄・川口公太郎選手と
兄弟二人三脚で競輪において
活躍する川口聖二選手。
二人の仲の良さは
競輪界でも随一だ。
普段から晩飯と寝るとき以外は、
練習も含めほとんど同じ時間を過ごすらしく
周りは若干引いている程だ。笑
その中でも、やっぱり
一番負けたく無い相手は
お互いに「兄弟」。
とてつもなく仲が良いとはいえ、
互いへの意識は絶えない。
二人で練習するもその後、
別れてからは隠れて練習する
などの徹底ぶり。
川口聖二選手は
「いつか大舞台の決勝に兄弟で乗って
僕がボコボコにしてあげたいです笑」と
目標を掲げている。
そんな川口聖二選手の武器は「捲り」だ。
ヤンググランプリで準優勝という
実績を誇る捲りは同世代の中でも
十分に通用する武器だ。
今後の活躍も期待されており、
もう一皮向けた姿を見せてくれる日も
そう遠くは無いだろう。