
今日開幕を迎える松山競輪GⅢ金亀杯争覇戦。
SSからは村上博幸選手、中川誠一郎選手、
平原康多選手、松浦悠士選手の4名が参戦する。
それに諸橋愛選手、太田竜馬選手、
柴崎淳選手など強豪選手も数多く出場する。
注目は松浦悠士選手だろう。
脂が乗り切っている圧巻の走りを見せる
新輪界のスターは今記念も豪快な捲りを放つだろう。
落車明けにはなるが間が空いているので、
得意のシャープな走りで優勝候補第筆頭だ。
対抗は平原康多選手だろう。
輪界随一のオールラウンダーは
今記念も持ち前の立ち回りの巧さを武器に
決勝へコマを進めるだろう。
地元勢では、
差し脚鋭いベテラン渡部哲男選手、
ヤンググランプリ覇者松本貴治選手、
波はあるものの地脚凄まじい太田竜馬選手など
好展開となる事間違いなしだ。
強豪揃いの今記念。
優勝するのは誰なのか。
それではさっそく、
金亀杯争覇戦の予想をしていこう。
▼松山競輪 (3/12)「GⅢ金亀杯争覇戦」【10R】S級一予選[15:15]
レース展開は3分戦である。
注目は南関ラインだ。
根田空史選手が豪快な走りで
主導権を握ると番手の福田和也選手が
好機で抜け出すか。
ワンツー濃厚のレースだ。
対抗は九州ラインだ。
長い距離踏む事ができる
瀬戸栄作選手が好位置から
捲りを放つ事ができると後ろも続く。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【10R】3連単6点勝負
1着 37
2着 37
3着 159
▼松山競輪 (3/12)「GⅢ金亀杯争覇戦」【12R】S級初特選[16:30]
レース展開は4分戦である。
注目は広島ラインだ。
松浦悠士選手が得意のシャープな
捲りを放つと番手の守澤太志選手が
続く形となるか。
初日なので先行する事も一考。
対抗は関東ラインだ。
幾度の連携で修羅場を潜り抜けてきた
同ラインが安定感のある走りをすると
ワンツーの可能性も。
番手の勝負師諸橋愛選手が仕事をする。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 25
2着 25
3着 347
▼ 松山競輪場 初日(3/12)「金亀杯争覇戦」【注目選手】はコイツだ!
10R S級一予選

瀬戸栄作選手
この選手は高校生の頃はから
自転車競技をやっており、
中距離選手として活躍していた。
その実績は、
全国高校総体4km速度競走4位、
全国高校総体4km団体追い抜き6位など
個人種目、団体種目ともに上位入賞経験を持つ。
競輪学校在学時は、
競走訓練では積極的な姿勢を見せており、
競輪に対する真摯さも評価され
皆勤賞を受賞している。
デビューしてからも
その真摯な姿勢は一切崩れること無く、
これまで着実に力を着けてきている。
今開催でもファンが唸るような
レースに期待している。