
・競輪プロフィール
2 飯野祐太選手の選手歴
・飯野祐太選手のデビュー
4 飯野祐太選手のプライベート情報
5 飯野祐太選手のまとめ
▼飯野祐太選手のプロフィール

氏名(漢字) | 飯野祐太 |
氏名(カナ) | イイノユウタ |
都道府県 | 福島県 |
生年月日 | 1984/09/20 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 男 |
期別 | 90期 |
級班 | S級1班 |
●競輪プロフィール
最近の級班履歴
S級1班 | 2008/01/01 |
S級2班 | 2007/01/01 |
A級1班 | 2006/07/01 |
こぼれ情報
ホームバンク | いわき平 |
好きな車番 | 2 |
ニックネーム | いーちゃん
ゴリ君 コサップ |
▼飯野祐太選手の選手歴
日付 | レース | 結果 | |
デビュー | 2005/07/09 | いわき平F2 | 1着・9着・5着 |
A級初優勝 | 2006/05/19 | 小田原F1 テレビ神奈川杯 | 3着・1着・1着 |
S級初勝利 | 2007/01/08 | 和歌山G3 和歌山グランプリ | 1着・3着・5着・3着 |
S級初優勝 | 2007/03/01 | 千葉F1 東出杯 | 1着・1着・1着 |
ビッグレース初勝利 |
2008/01/27 | 小倉G1 競輪祭朝日新聞社杯競輪王決定戦 | 3着・9着・4着・1着 |
飯野祐太選手は2005年にデビューした90期生で、いわき平競輪の選手だ。いわき平競輪と言えば、新田祐大選手や佐藤慎太郎選手を筆頭に競輪界を代表する競輪選手が多数所属している。俺が現役時代、福島ラインに苦しめられたことは今でも忘れない。
飯野祐太選手は現在S級1班に所属している。若手時代は自力選手だったが、現在は直線での差し脚を武器に活躍している。競輪選手が年を重ねるごとにスタイルを変更していくのは鉄板と言える。
若手時代には2008年のヤンググランプリを制しており、10年以上S級1班で戦い続けている実力者だ。俺が現役時代のときは何度か、飯野祐太選手に追いつけず悔しい思いをしたものだ。
●飯野祐太選手の記念レース
飯野祐太選手はデビューから3年経たずにビッグレースに出走しており、期待の新人選手であった。しかしヤンググランプリ2008で優勝してからは伸び悩み、グレードレースでの優勝から遠ざかってしまっている競輪選手でもある。
デビューレースは、2005年7月のいわき平F2。初日5R予選では逃げ切りに成功し、デビュー戦で初勝利を収めた。しかし2日目8R準決勝では、初日同様逃げ切りを図るが垂れてしまい9着。最終日6R特選でも立て直せず5着と、初日のみの活躍となってしまった。今後活躍していくためには、課題のある大会となった。
A級初優勝は、2006年5月の小田原F1テレビ神奈川杯。初日6R初日特選では、逃げ切りを図るが終盤で垂れてしまい3着。しかし2日目4R準決勝では、再度逃げ切りを図り垂れることなく1着。最終日8R決勝では、捲りを決めて優勝を飾った。自力選手として十分な先行力を見せたため、これからの活躍に期待ができるレースとなった。
ルーキーでありながら競争得点を積み上げていき、2007年1月からS級へ昇格している。
●競輪学校卒業から2年でS級へ
S級昇格後、早々にグレードレース出走を果たしている。
S級初勝利は、2007年1月の和歌山G3和歌山グランプリ。初日4R一次予選で鋭い捲りを決めて勝利を掴んだ。2日目・3日目も勢いそのままに逃げ切りを仕掛けたが、3着・5着と準決勝で敗退してしまっている。最終日を勝利で終えたいところだったが、前残りできず3着と大会を通してレース終盤に課題を残す結果となった。
S級初優勝は、2007年2月~3月の千葉F1東出杯。初日7R予選では、逃げ切り1着。2日目11R準決勝でも、逃げ切りに成功し1着。最終日11R決勝では、捲りをカマシ1着と文句なしの完全優勝を成し遂げた。デビューから2年経たずにS級で優勝できているため、若手ながら実力ある選手としてファンも納得の結果だった。
ビッグレース初勝利は、2008年1月の小倉G1競輪祭朝日新聞社杯競輪王決定戦。初日3着・2日目9着で予選敗退。3日目も4着と目立った活躍はできていなかったが、最終日3R選抜で差し切って1着と一矢報いた。飯野祐太選手にとって3度目のビッグレースで負け戦ではあるが、勝利を掴めたことは自信に繋がる結果となったはずだ。
ビッグレース初勝利を挙げた年末のヤンググランプリ2008においては、頭の新田祐大選手を差し切って優勝。今後の競輪界を背負って立つ競輪選手として期待された。
しかし飯野祐太選手はそれ以降グレードでの結果は出せていない。現在36歳とベテラン選手になってきたため、そろそろ結果を出しておきたい競輪選手だ。
現在の競輪スタイルは直線から伸びて差し切ることが多い。縦脚のスピードは一級品のため、ゴール直前の強襲には期待していいだろう。
ホームバンクはいわき平競輪で、好きな車番は2ということを覚えておきたい。
▼飯野祐太選手の出走結果
総出走回数 | 出走数 | 優勝 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 2連対率 | 3連対率 | |
昨年 | 合計 | 77 | 2 | 11 | 13 | 13 | 40 | 14.2% | 31.1% | 48.0% |
F1 | 56 | 2 | 8 | 11 | 9 | 28 | 14.2% | 33.9% | 50.0% | |
G3 | 17 | 0 | 2 | 2 | 3 | 10 | 11.7% | 23.5% | 41.1% | |
G2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
飯野祐太選手が出走した昨年のレースデータを見ると、F1レースにおいて入着率は50%。車券を買う際は視野に入れたい競輪選手だ。
しかし勝率はあまり高くないため、本命視することはあまりないだろう。
穴狙いに賭ける価値は十分ある競輪選手だ。
▼飯野祐太選手のプライベート情報
飯野祐太選手はいわき平競輪場をホームバンクに置く競輪選手で、84年生まれの36歳だ。
福島県と言えば喜多方ラーメン。俺が遠征に行ったときはレース終わりに良く仲間たちと食べに行ったものだ。
好きな食べ物は焼肉と大福。いかつい見た目のわりに大福が好きと、可愛い一面もある。
ニックネームは多彩で、いーちゃん・ゴリ君・コサップといじられていることが分かる。
競輪場で応援する際に呼んであげるとよいかもしれない。
▼飯野祐太選手のまとめ
飯野祐太選手の実力を分かっていただけただろうか。
最近の成績を見ると、地元開催となったいわき平G3で4位になっている。久しぶりのグレードレース優勝まであと一歩といったところなので、今後の活躍に期待していきたい。
昨年はビッグレースの出走が少なかったが、今年はウィナーズカップや日本選手権競輪に出走予定のため結果に注目したい。