
元競輪選手であるBKBのガチ予想はこちら!
・2日目の結果を総括!
・10R準決勝
・11R準決勝
2 松阪競輪G2ウィナーズカップ2021 3日目の注目選手
・北津留翼選手
・岩本俊介選手
・諸橋愛選手
1 松阪競輪G2ウィナーズカップ2021 3日目のレース展望
●2日目の結果を総括!
大会初日と比較すると、落ち着いたレースが多くなった2日目。しかし9R二次予選では、和田健太郎選手・蕗澤鴻太郎選手・東口善朋選手の3名が、打鍾前に落車転倒するアクシデントが発生。その結果、今年の競輪グランプリ優勝者である和田健太郎選手の二次予選敗退が決定した。3日目以降は負け戦への出走となるため、狙い目となるだろう。
一方で11R二次予選では、S班の松浦悠士選手が展開に苦しみながらも3着に入ってきたことはさすがの一言だ。3日目の準決勝では、清水裕友選手と同レースに出走するため黄金コンビの活躍に期待したい。
2日目にして、しっかり実力を見せてきたのは新人の山口拳矢選手。巧い位置取りで中団をキープすると、直線で伸びて1着を勝ち取った。他にも準決勝へ進出した若手選手には115期ながらS級1班へと昇格している高橋晋也選手や、117期で山口拳矢選手と共に活躍している寺崎浩平選手がいる。3選手ともスピードには定評があり、十分決勝に残れる競輪選手たちだ。
次に、元競輪選手であるBKBが注目している2レースをご紹介しよう。
●10R準決勝
自力選手の高橋晋也選手・山口拳矢選手・北津留翼選手。この3選手のうち誰が頭に飛んでくるかで、予想は大きく変わる。
有力なのはノリに乗っている山口拳矢選手で、番手に浅井康太選手が付いているのもデカい。
山口拳矢選手の先捲りから、番手浅井康太選手が飛び出し勝負ありだ。
●11R準決勝
松浦悠士選手・清水裕友選手の黄金コンビがメインになるのは必然。
頭を走る門田凌選手が突っ張り、番手の松浦悠士選手がタイミングよく仕掛けてライン決着を狙う。
古性優作選手・岩本俊介選手と一発持っている選手も出走するため、油断は禁物だ。
2 松阪競輪G2ウィナーズカップ2021 3日目の注目選手
準決勝に出走する27名の中から元競輪選手であるBKBが期待する注目選手を3名ご紹介しよう。
●北津留翼選手
引用https://www.matsuyamakeirin.jp/news/2020/0117.html
カカリ良く飛び出したときの捲りは一級品で、過去に何度も前団を呑み込んできた。2日目の二次予選では、3車の落車があったものの、バックストレッチから仕掛けていき1着を取っているため準決勝でも一発ある。
学生時代から世界に通用するスピードを持っている北津留翼選手には、今レースのみならず常に一発ある選手と覚えておくとよいだろう。
3日目は、10Rの準決勝に出走予定だ。
●岩本俊介選手
引用https://keirin.netkeiba.com/news/news_detail.html?id=21
初日・2日目ともに捲り切れている自力は、準決勝でも期待できる。
岩本俊介選手が出走した最近のレースを見ると、F1レースではあるが優勝や2位を取れているため好調である。
3日目11Rの準決勝では、松浦悠士選手・清水裕友選手の黄金コンビをいかに攻略できるか注目だ。
●諸橋愛選手
引用https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1514817/
3日目12Rの準決勝では、S班平原康多選手の後ろに付きチャンスを窺う。
バックストレッチ後からの追い込みには注目で、スルスルと抜け出しあっという間にゴール前で顔を出してくる厄介な競輪選手だ。
2日目の二次予選でも、中団から抜け出し1着を取っているため今レースでの入着可能性は高いだろう。