
今日最終日を迎える広島競輪FⅠ第33回古田泰久記念杯。
昨日のレースを振り返ってみよう。
7Rでは小林莉子選手が
中団の好位置を確保すると
地脚そのままに捲り上げた。
やはり小林選手の豪快な
捲りには期待がかかる。
10Rでは竹内雄作選手が
4番手という好位置を確保すると
バック前からタテに踏み上げ
後続を大きく突き放した走りをした。
竹内雄作選手の積極的な走りに注目だ。
12Rでは竹内翼選手が巧みな走りを見せた。
前団が緩んだのを確認すると、
インを突き押し切った走りを見せた。
その地脚に巧みな立ち回りが加わると
まさに鬼に金棒といったところか。
それではさっそく、
第33回古田泰久記念杯の予想をしていこう。
▼広島競輪 (3/31)「FⅠ第33回古田泰久記念杯」【11R】L級ガ決勝[15:57]
注目は小林莉子選手だ。
高いレベルで安定している
小林莉子選手が抜群のレース勘で
好位置を確保し、豪快な捲りを放ち、
Vとなるだろう。
対抗は佐藤水菜選手だ。
佐藤選手がカマすような走りが
できると逆転十分。
地元の吉岡詩織選手も侮れない。
積極的な走りに期待だ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【11R】3連単6点勝負
1着 35
2着 35
3着 124
▼広島競輪 (3/31)「FⅠ第33回古田泰久記念杯」【12R】S級決勝[16:35]
レース展開はコマ切れ戦である。
注目は広島ラインだ。
地元の竹内翼選手が
状態そのままに完全Vを狙う。
地元の意地に期待だ。
番手の吉本哲郎選手とのワンツーも一考。
対抗は中近ラインだ。
自力機動型の竹内雄作選手は
カマす走りをできると逆転も。
積極的な走りに期待だ。
櫻井正孝選手の一発も。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 13
2着 13
3着 256
▼ 広島競輪場 最終日(3/31)「第33回古田泰久記念杯」【注目選手】はコイツだ!
11R L級ガ決勝

小林莉子選手
この選手は
高校生の頃はソフトボールを
メインに活動しながら自転車競技と
並行して活動していたが進路をキッカケに
競輪の道へ専念する事を決意した。
学生時代には、
自転車競技、ソフトボールの
両競技で全国上位入賞を果たして、
その身体能力の高さを示した。
競輪学校在学時には、
記録会、競走訓練で共に
好成績を納めて在校成績6順位で卒業。
デビューしてからも
順調に力をつけて、
現在では通算勝利回数200回を超えている。
今回の決勝でも、
力強い走りに期待している。