
元競輪選手であるBKBのガチ予想はこちら!
・3日目の結果を総括!
・最終日12R 決勝
2 西武園競輪G3ゴールド・ウイング賞 最終日の注目選手
・町田太我選手
・高橋晋也選手
・守澤太志選手
目次
1 西武園競輪G3ゴールド・ウイング賞 最終日のレース展望
●3日目の結果を総括!
準決勝の結果を見ると、荒れた展開は少ない。
12Rの準決勝では今大会の優勝候補であった平原康多選手が敗退しているが、展開次第では負ける可能性も考えられていたためオッズもそこまで跳ねていないのがその証拠だろう。
決勝でも大荒れとなる可能性は低く、展開次第ということを前提に車券を決めたい。
それを踏まえて、決勝の展望を考えていこう。
●最終日12R 決勝
自力を主張している高橋晋也選手・野口裕史選手・町田太我選手は、いずれも今大会を通して好調なことが買い目予想を難しくさせている。
単純なレースになれば、上記3名のうちから優勝者が出る可能性は高い。
反対にライン同士で牽制しあい、上記3名が脚を使い合う形になれば守澤太志選手・村上義弘選手の追い込みが決まるだろう。
2 西武園競輪G3ゴールド・ウイング賞 最終日の注目選手
決勝に出走する競輪選手の中から、元競輪選手であるBKBが期待する注目選手を3名ご紹介しよう。
●町田太我選手
引用https://www.chariloto.com/perfectanavi/keirin/37814/
新人の勢いある自力優勝も考えられる。
町田太我選手のスピードは、すでに競輪界屈指。
ホームから仕掛けて行っても、十分前残りする力はあるため連下に入れておきたい。
●高橋晋也選手
引用http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/zennihon/2020/report_0.html
準決勝で見せてくれた、捲り追い込みは圧巻だった。
高橋晋也選手は若手選手であるが、ビッグレースでの経験もある。
さらなる飛躍を誓うためにも、今大会優勝できるか注目したい。
●守澤太志選手
引用http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/zennihon/2020/report_int_0_1.html
今大会の走りをみると調子は良いだろう。
守澤太志選手は今年からS班としてレースに挑んでいるが、安定して決勝に乗っている。
追い込みにも磨きがかかっており、展開次第では優勝もありえる。