
目次
武雄競輪G3「レース情報」
武雄競輪G3「大楠賞争奪戦」は、武雄競輪場開設記念のG3レースだ。
今年はS班の選手が5名も出走予定のため、かなりレベルの高いG3レースになること間違い無し!
少しでも予想の的中精度を上げたい人は、ぜひ参考にしてみてくれ!
武雄G3「開催日程」
2022年の武雄G3は、4月23日~26日に開催されるぞ。
大一番の決勝は平日の火曜日となってしまうのが、少し盛り上がりに欠けてしまうな…
しかし、そんなことは関係なく俺はリアルタイムで楽しむつもりだぞ!w
武雄G3「出走条件」
「大楠賞争奪戦」はG3レースのため、S級選手のみ出走することが出来る。
武雄競輪場は佐賀県にあるため、九州地区の選手が多く斡旋されているな。
そのため、予想をする際は九州地区のラインには注意が必要だぞ!
武雄G3「優勝賞金」
競輪場開設記念のG3レースであるため、優勝賞金は438万円だ。
獲得賞金ランキングを見ると、2位に付けている松浦悠士選手が最上位選手となる。
そのため、松浦悠士選手を優勝候補筆頭に挙げるのが妥当だろう!
武雄G3「歴代優勝者」
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/84takeo/2021/report_4.html
2019 | 2020 | 2021 |
荒井 崇博 | 松浦 悠士 | 松浦 悠士 |
直近3年間の歴代優勝者を見ると、松浦悠士選手が2連覇を達成していることが分かる。
松浦悠士選手は今年も出走予定のため、3連覇に向けて燃えているだろうな!
それに対し、2019年に優勝している荒井崇博選手を始めとした地元勢が、王座奪還を達成できるかにも注目したい!
武雄G3「入場制限」
武雄G3は、「新型コロナウイルス感染症拡大防止」の観点から入場制限が行われている。
佐賀県・長崎県・福岡県に住んでいる人限定で、1日900名までしか入れないらしい。
既に入場証の締切は終わっているため、今から行きたい!と思っても競輪場に入ることが出来ないぞ。
武雄競輪G3「注目選手」
注目選手①「松浦悠士選手」
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/34kawasaki/2022/report_3.html
優勝候補筆頭は松浦悠士選手だろう。
前場所の川崎G3で優勝しているため、連覇に期待したい。
最近の結果を見ても間違いなく好調なため、軸に予想するべき選手だ!
注目選手②「佐藤慎太郎選手」
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/35hiratuka/2022/report_4.html
松浦悠士選手と同様に、前場所の平塚G3を優勝して挑む佐藤慎太郎選手。
既に2022年は2度も優勝しているため、今シーズンでも優勝候補に挙げたいな。
最終直線での差し脚に気を付けたいぞ!
注目選手③「平原康多選手」
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/35hiratuka/2022/report_3.html
競輪界を牽引し続けている平原康多選手は、注目するべき選手の1人だ。
3月の大垣G3では圧巻の完全優勝を果たしているため、チャンスがあれば確実にモノにしてくれる選手だぞ。
捲りや追い込みが得意な選手のため、車券には入れておきたいな!
武雄競輪場「特徴」
次に、武雄競輪場の特徴を現役時代の感覚も交えながら紹介するぞ。
予想を立てる際に、競輪場の特徴を知っておくことは重要だ!
武雄競輪場は直線が長い!
出典http://keirin.jp/pc/jyoguide?jocd=84
武雄競輪場は、最も直線が長い400mバンクとして有名だぞ。
直線が長い=最終直線での攻防が激しい
つまり、最後の最後まで油断できないバンクとなっている!
別線決着や追い込み選手の伸びが多く見られるため、穴を狙いたい人は頭に入れておくと良いだろう!
武雄競輪場「決まり手傾向」
出典http://keirin.jp/pc/jyoguide?jocd=84
武雄競輪場の決まり手を見ると、「差し」が有利なのが分かるな。
そのため、番手を主張している選手を軸に買うのが妥当だろう。
自力選手の頑張りが大事になる競輪場だ!
武雄競輪場「アクセス」
出典https://www.keirin.city.takeo.lg.jp/access/
武雄競輪場は「武雄温泉駅」の近くにあるため、電車やバスなどの交通機関でも行きやすいぞ。
無料直行バスも走っているため、アクセスには困らないな。
1939台止まる事が出来る無料駐車場もあるため、車でも問題無く行けるだろう!
武雄競輪G3「展開予想」
ここからは、元プロBKBのガチ予想を特別公開していくぞ!
・展開
・注目選手
・買い目
・回顧
上記4点を中心に解説していくため、俺の予想を参考に自分で買い目を考えるのもアリだ!
予想に役立つはずなので、ぜひ参考にしてくれ!
武雄G3「初日特選12R」
出走者全員が二次予選へ進出できる初日特選。
極論を言うと無理に仕掛ける必要が無いため、過度な競り合いが少なく落車や失格者が出る可能性は低い。
選手の調子を見極めるためには重要なレースなので、2日目以降に的中をしたい人は要チェックだ!
展開予想
4車で結託した関東勢が前団を確保すれば、別線が捲り切るのは容易では無いだろう。
ラインの頭を走る⑤吉田拓矢選手が先行を買って出る展開になれば、番手を主張している②平原康多選手が番手捲りをカマシて行くだろう。
早めの仕掛けになれば、②平原康多選手の後ろを主張している⑨諸橋愛選手の差し脚に期待できるぞ!
注目は吉田拓矢選手!
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/61tamano/2021/report_3.html
関東勢4車の頭を託された、⑤吉田拓矢選手の自力に注目だ。
年始の立川G3から優勝とは遠ざかっているが、G3レースでは決勝安定の実力者であることに変わりない。
先行する可能性が高いので、どこまで粘り続けられるか見どころだ!
BKBが狙う買い目
3連単 12通り
1着 2
2着 3・5・9
3着 3・5・6・7・9
武雄G3「決勝12R」
激戦を勝ち抜いた選手のみが出走できる大一番の決勝戦。
優勝候補に挙げられていた松浦悠士選手が敗退してしまい、決勝での展開に注目が集まるな。
ベテラン揃いの一戦となるため、駆け引きの多いレースとなりそうだぞ!
展開予想
初日特選と同じラインで結託する関東勢が、レースの主導権を握りそうだな。
⑨吉田拓矢選手の自力から、③平原康多選手の番手捲りを本命視したい!
展開次第では⑦諸橋愛選手の一発も否めない…
注目は平原康多選手!
出典http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/GIII/84takeo/2022/report_3.html
初日特選で1着を勝ち取っている平原康多選手を、優勝候補筆頭に挙げたい。
初日特選と同じメンバーで勝負に挑むため、人気が集まる選手で間違いないだろうな。
今シーズンの結果を見ても好調なため、チャンスがあればモノにしてくれるだろう!
BKBが狙う買い目
3連単 9通り
1着 3
2着 1・7・9
3着 1・5・7・9