
目次
函館競輪 (05/16)「G3 五稜郭杯争奪戦」【11R】二次予選 予想
窓場千加頼選手の自力から、椎木尾拓哉選手選手の追い込みが有力と考えた。
自力選手の中では高橋晋也選手が実力上位のため、前残りもありえる予想に。
俺(BKB)が予想した買い目はコレ!
1着 1・2
2着 1・2・9
3着 1・2・5・7・9
前回のガチ予想はコチラ!
函館競輪 (05/16)「G3 五稜郭杯争奪戦」【11R】二次予選 結果
引用http://keirin.jp/pc/racelive
予想の結果は、不的中となってしまった・・・
レース結果は5番・2番・1番で、払戻が134.0倍だ。
窓場千加頼選手が、1着で来るとは予想できなかったな。
次にレース解説をしよう。
函館競輪 (05/16)「G3 五稜郭杯争奪戦」【11R】二次予選 回顧
残り1周での並びは③・④・⑧・⑤・①・⑥・⑨・②・⑦。
そこから⑨高橋晋也選手が踏んでいくが、最終バックで⑤窓場千加頼選手が合わせて中団から捲りを仕掛ける。
そのまま前団を呑み込んだ、⑤窓場千加頼選手が1着。
追走していた①椎木尾拓哉選手は番手絶好を得たが、伸びることができずに3着。
2着に入ったのは、最終3コーナーから自力に切り替えて追い込みをかけた②守澤太志選手という結果に。
最終バック以降に追い込みをかけることができている、守澤太志選手には準決勝も注目だ!
次回のガチ予想はコチラ!