
開催二日目になるFⅠオッズパーク杯。
初日にレースは万車券が多く出たので
かなり選手たちも気合が入っていることだろう。
特に6月1日からは移動地区制限がされているので
いつもは手と組む選手同士ガ凌ぎを削る。
競輪に付きもの忖度をするのかしないのか?
この点はかなり予想するうえでも需要な部分になってくる。
昨日開催された高知競輪FⅠも同じく
万車券続出していることを見ると
忖度をせずガンガン走りに行っているのが共通している。
開催二日目のオッズパーク杯も
また万車券飛び出す荒れた開催に
なるのではないかと推測できる。
それでは二日目のオッズパーク杯を
予想していこう。
▼武雄競輪 (6/2)「 FⅠガールズケイリン/オッズパーク杯」【6R】L級ガールズ予選[17:25]
2細田愛未選手が本命。
昨日は惜しくも2着だったが今回位は1着を取れるはずだ。
対抗としては小林莉子選手を破った3野口のぞみ選手も
かなり期待が出来るので1着濃厚だ。
コロナウイルスに対してチャリティオークションを企画し
社会貢献に精を出している1高橋梨香選手も
レースにおいては調子が良く
1着は難しいかもしれないが
3着入着の望みはかなり高いだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【6R】3連単6点勝負
1着 23
2着 23
3着 147
▼武雄競輪 (6/2)「FⅠガールズケイリン/オッズパーク杯」【7R】L級ガールズ予選[17:49]
初日野口のぞみ選手に敗れたが
4小林莉子選手の絶対的実力差は埋められない。
病気欠場と開催中止で2か月以上出走していないが
2内村舞織選手はかなり調子が良いと見える。
ガールズケイリン強豪久留米の練習の成果が
実ったのではないかと期待ができる。
1比嘉真梨代選手も初日は快走していた。
二日目も安定して走る事が出来るはずだ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【7R】3連単6点勝負
1着 4
2着 12
3着 1236
▼武雄競輪場 (6/2)「FⅠガールズケイリン/オッズパーク杯」【注目選手】はコイツだ!
7R L級ガールズ予選

内村舞織選手
2017年に広島競輪デビュー。
デビュー戦では4着と惜しいレースだった。
だがこれには理由があり
デビュー2か月前に練習中の落車事故で
肋骨4本に加え右鎖骨骨折をしてしまい
肋骨の骨折のせいで肺気胸も患ってしまう。
これにより2か月遅れてのデビューとなった。
初勝利は2か月後の久留米競輪で初勝利を飾っている。
勝率は低いものの2着3着にはコンスタンスに
入れているので脚がしっかり出来上がれば
勝率も上がっていくこと間違いない。
デビューから1年でガールズケイリンコレクションにも出場している。
その後18年の12月に初優勝を飾っている。
19年の新設競走のガールズフレッシュクイーンに出場している。
結果は6着と振るわなかった。
ここぞというときに勝ち切れないの痛い。
それでも在校7位と学校時代は上位に食い込んでいる
のが今後の成長を期待できる部分である。
選考を基本とした自力選手なので
やはり脚をしっかりと育てていくことで
先行逃げ切りも出来るようになっていくはずだ。