
山賀雅仁選手
2002年に伊東温泉競輪でデビュー。
2002年に伊東温泉競輪でデビュー。
初日デビュー戦は2着を取り
最終日で初勝利を飾った。
学校成績が55位と下位の成績だったため
目が出るまで時間がかかると思われていたが
早々に初勝利を飾っている。
2005年にS級に昇格している。
特別競輪に出場したのは2009年から
寛仁親王牌競輪で最終日に特別競輪で初勝利を飾った。
19年に300勝を飾っている。
今年は開催中止も相まって勝利数が少ない。
GⅢ優勝の経験は3回ともう少し活躍しても
良いと思うのだが
落車事故も相まって中々厳しい状態である。
12年にガールズケイリンの篠崎新純を弟子として
教育者としても活躍している。
▼山賀雅仁選手のプライベート情報
19年の千葉台風19号の被災地で
足こぎ式の給油機を回し続けた男。
一般人であれば5台分で根を上げる作業だが
山賀雅仁は6時間もの間漕ぎ続けた。
約150台近い給油を行った。
山賀雅仁の自宅も被害を受けていたので
持ちつ持たれつでの活動の結果だった。
勿論本人は特別なことをしていないと語っているが
競輪選手として直接的に支援を行っているので
千葉の選手たちの誇りでもある。
次の出場では勝ち上がっていたので
またある意味足を鍛える練習にもなっていた。
性格はさっぱりしており謙虚。
元々は剣道をしており
考え方や所作はしっかりしているのは
競輪場内での行動を見ると他の選手とは違うのが分かる。
才能がない選手ではないがこれと言って
特出した活躍が出来ていない現在。
地区あっせん中に何とか戦績を
残してほしいところだ。