
開催最終日のFⅡおもちゃ王国争奪戦。
二日目のレースはほとんどが人気選手たちが
勝ち上がっているレースだった。
的中するだけなら手堅いレース展開が多い日だったと言える。
本日は決勝レースになり
勝ち上がった選手たちも一層気を引き締めるだろう。
それでは最終日のおもちゃ王国争奪戦を予想していこう。
▼玉野競輪 (6/26)「FⅡおもちゃ王国争奪戦」【11R】ガールズ決勝[20:00]
2児玉碧衣選手の1着予想は揺るがない。
今年1敗だけで現在21連勝中。
ガールズ連勝記録は24回と記録更新も目前の為
気合が入っていることは間違いない。
問題は2着3着だが5細田愛未選手と7山口伊吹選手が濃厚。
先行するのは6加藤恵選手だが
そのマーク位置にどの選手が入るのかが重要。
2児玉碧衣選手は自力兼備でわざわざマークに入らずとも捲れるので
1豊岡英子選手あたりがマークに入って
捲り合いの前に前位置を取っておきたいだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【11R】3連単6点勝負
1着 2
2着 57
3着 1357
▼玉野競輪場 (6/26)「FⅡおもちゃ王国争奪戦」【注目選手】はコイツだ!
11R L級決勝

児玉碧衣選手
何度も紹介しているのと
賞金ランキングトップ選手ということもあって
改めて言う必要はないが
ガールズケイリンを代表する選手。
通算勝率は80%を超えており
驚愕の強さを誇る。
先日通算1着回数が300回を超え
これは奥井迪選手
石井寛子選手、山原さくら選手に次ぎ4人目の達成となる。
すでに石井寛子選手が優勝回数100回を飾っているが
2人目になる確率は高い。
今年も人気投票で4年連続1位を獲得するほど
強さと美人で人気選手となっている。
捲りが基本スタイルだが
逃げ切る脚も持っており
レース展開に合わせた戦法を取る。