
7/3 小松島競輪 阿波おどり杯争奪戦の開催状況は?
開催二日目のG3阿波おどり杯争奪戦。
初日レースは7車立てに変わって
単調なレースが多くなった。
またポイント制に変わっているので
一目で選手たちのモチベーションが分かりづらくなったと言える。
二日目のレースも初日同様に
ライン決着が多かった。
3Rでは富弥昭選手が3着に紛れて
180倍の万車券が出たくらいで
固い決着が多かった。
今回俺(BKB)が予想したのは9R。
今日の結果を踏まえてしっかりとレース内容を抑えて
明日の的中につなげよう。
小松島競輪(7/3)「G3阿波おどり杯争奪戦」9R |BKBの予想は?
元競輪選手の俺が予想したのは9R予選2。
人気一番の2松浦悠士選手を筆頭にした予想。
番手の1原田研太朗選手と5桑原亮選手が競合なので
番手争いでどちらかが後半に脚を欠くことが予想できる。
実力的には1原田研太朗選手に軍配が上がるが2松浦悠士選手を差せはしないと考えた。
通算200勝にあと1勝の好気合が入った4山形一気選手も含めた予想だ。
俺(BKB)の予想した買い目はコレ!
【9R】3連単8点勝負
1着 2
2着 14
3着 13456
7/3「G3阿波おどり杯争奪戦」9Rは的中?不的中?気になる予想結果は?
俺の予想結果は不的中だった。
レース結果は124となった。
2松浦悠士選手は完全に1原田研太朗選手に譲った形。
準決勝進出はどの着順ポイントでも決まっているとは言え
1原田研太朗選手も初日1着を取っているので譲る必要はないので
しっかり走り切る事と思ったが
明日の準決勝に向けて変に力まず終えた形だった。
また競合となった5桑原亮選手もそこまで固執して番手争いをしなかった。
この2点が不的中に要因だ。
払戻は12倍となった。
今日の予想は不的中だった。
初日に続き固いレース展開が多かった。
出来れば的中したかったが
選手の直前の作戦変更と
内部的要因が大きい結果だったと言える。
だが予想難しい競輪を
コンスタントに的中している連中がいる。
それは競輪予想サイトを利用している人たちだ。
俺も本当に的中できるのか
自腹切って検証している。
以下のサイトが本当に的中出来た競輪予想サイトだ!