
本日開催初日となる弥彦競輪F1サンケイスポーツ・夕刊フジ賞。
ナイターレースで1Rと2Rがガールズケイリンが開催されている。
118期の新人選手も出場しているので、見どころのあるレースなのは間違いない。
本日の初日の予想していこう。
▼弥彦競輪場 (7/7)「F1サンケイスポーツ・夕刊フジ賞」【9R】S級初日特選[20:25]
初日特選レースだが
勝率的にみると2齋藤登志信選手が抜けているが
負傷明けでもあるのでこのレースは慎重に走るだろう。
同ラインの4真船圭一郎選手が強襲するなら2齋藤登志信選手にもチャンスはあるだろうが
怪我明けということもあり1着に添えるのは危険だろう。
3高橋陽介選手は同県の7嵯峨昇喜郎選手を目標に1着本命。
3高橋陽介選手が捲れれば3番手の5佐藤和也選手も自然と続くはずだ。
7嵯峨昇喜郎選手の逃げれなければ自力となるが
その場合は関東の1武田豊樹選手と岡田征陽選手が本命視できる。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【9R】3連単9点勝負
1着 3
2着 125
3着 1256
▼弥彦競輪場 (7/7)「F1サンケイスポーツ・夕刊フジ賞」【注目選手】はコイツだ!
9R S級初日特選

武田豊喜選手
2003年に立川競輪でデビュー。
完全優勝に手がかかるも決勝で落車し骨折する。
だが怪我明けからは快進撃を続け
半年でS級に特昇している。
2005年に年間獲得賞金上位者として
KEIRINグランプリ05に出場するほどの快進撃を遂げた。
KEIRINグランプリ05に出場していたため2006年のヤンググランプリは辞退。
その後は快進撃の勢いが収まり勝てない日もあったが
2008年の最後のふるさとダービーを優勝し
ふるさとダービーの最後の優勝者として競輪界に名を刻んだ。
その後9年から13年
15年から19年までS級S班に所属し競輪界トップ選手となった。
齢46歳のと勢いが落ちてきていることもあり
絶対人気選手とはなくなったが
それでも去年までS班選手だったこと考えると
武田豊樹選手に投票するのは手堅い。