
開催初日を迎えるG2サマーナイトフェスティバル。
いわき平競輪でサマーナイトフェスティバルの開催は7年ぶりの開催となる。
出場選手はS級S班選手9名全員出場する。
佐藤慎太郎選手、新田祐大選手、平原康多選手、脇本雄太選手、村上博幸選手、郡司浩平選手、松浦悠士選手、清水裕友選手、中川誠一郎選手。
基本的にS級1班の選手が出場するが、好成績を収めたS級2班選手も出場できる。
注目なのはやはり寺崎浩平選手になるだろう。
最速特昇にそのままS級初優勝を飾っている。
グレードレース初出場なのでその動向にはかなり注目が集まっている。
他には坂井洋選手や高橋晋也選手が出場する。
41歳の庄子信弘選手も今回選出されている。
ずっとA級止まりだったがここ2年で一気に成績を上げた選手だ
開催期間は3日間とやや短いが
競輪の夏祭り的なレースだ。
ファン待望のレースがどんな結末を迎えるのか
注目が集まる。
それでは初日のいわき平競輪を予想していこう。
▼弥彦競輪 (7/10)「G2サマーナイトフェスティバル」【9R】初日特選[19:00]
優勝候補筆頭の3脇本雄太選手は単騎となった。
単騎の身軽さを利用しての捲りを放つか。
同じナショナルチームの5新田祐大選手のトップスピードを利用しない手はない。
同じく単騎の9郡司浩平選手は3脇本雄太選手の逃げ捲りどちらも出来る脚を利用したい。
選手の思惑が大きく絡んだレースとなりそうだ。
7平原康多選手と8諸橋愛選手の関東ラインは器用な選手なので
隙があればうまく差し込めるだろう。
4清水裕友選手と2松浦悠士選手のペアに加え前受は松本貴治選手となった。
番手にS班選手がいる心強さはあるだろうが
それがプレッシャーとなることもあるはずなので
好転するか悪化するのか注目どころだ。
とは言え6松本貴治選手に2松浦悠士選手の2弾捲りで対抗するつもりだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【9R】3連単9点勝負
1着 3
2着 149
3着 1479
▼いわき平競輪場 (7/10)「G2サマーナイトフェスティバル」【注目選手】はコイツだ!
9R 初日特選

清水裕友選手
2014年に武雄競輪でデビューし
そのまま完全優勝を飾る。
今でこそS級S班選手として認識されているが
デビュー2年で16年にS級入りを果たすものの
17年にA級へ降格したこともある。
だがすぐに特昇を経てS級復帰し
19年にG1・G2タイトルは取れなかったが
賞金ランキング3位でグランプリ出場権を得て
S級S班のトップ選手となる。
2020年の全日本選抜にてG1初優勝を飾りタイトルホルダーとなった。
また松浦悠士選手とのラインでの助け合いで
2020年も安定した成績を修めておりKEIRINグランプリ出場は固いだろう。