
開催二日目となるG3ふるさとカップ。
初日特選の9Rは
諸橋愛選手が勝ち上がった。
小松島記念のような単調なレース展開が多く
人気選手での決着が多かった。
やはり7車のレースはそこまで複雑なレースに
なりずらいということだ。
今日のレースもラインで実力差を
埋めることは難しいだろう。
それでは予想していこう。
▼弥彦競輪 (7/19)「G3ふるさとラップ」【9R】S級2次予選[15:55]
やはり軸は1平原康多選手になるだろう。
新車との相性は良さそうだ。
前受は若手優良株の3坂井洋選手。
しっかりと逃げ切って最後は番手の1平原康多選手が差す。
これが大まかなレース展開となるだろう。
3番手の7金子真也選手も久しぶりのグレードレースで
勝ち切るチャンスもあるだろう。
北日本の6山本恵介選手は単騎なので
なかなかチャンスなさそうだ。
南関東のラインは
5染谷幸喜選手がしっかり逃げ切れればと思うが
3坂井洋選手に軍配は上がるだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【9R】3連単6点勝負
1着 1
2着 37
3着 2347
▼弥彦競輪場 (7/19)「G3ふるさとカップ」【注目選手】はコイツだ!
9R S級2次予選

金子真也選手
1992年の一宮競輪でデビュー。
デビュー戦初勝利を飾る。
当時はS級3班制だが94年にS級へ昇格し
96年には1班昇格。
98年には高松宮記念杯に出場し
決勝に出場したが9着に沈んだ。
だが2000年には高松宮記念杯で優勝を飾り
立川のKEIRINグランプリ出場を果たす。
レーススタイルは追い込みで
番手に位置してマークか
チャンスがあれば差すのがスタイル。
現在は年齢もあって2班と1班を行ったり来たりする
状態が続いており成績も下がっているが
経験豊富な金子真也選手なので
レースのバランサーとしての走りを期待したい。