
目次
1 高知G3で優勝!
先日に終了したばかりの、高知競輪G3を優勝した長島大介選手について紹介していこう。
先行・カマシ・捲りと状況に応じて、自力を発揮できる選手だ。
今年は、S級戦で3度も優勝している実力派で、今回の記念競輪制覇も頷けるぞ。
●個人プロフィール

氏名(漢字) | 長島 大介 |
氏名(カナ) | ナガシマ ダイスケ |
都道府県 | 栃木県 |
生年月日 | 1989/06/24 |
年齢 | 32歳 |
引用20210729_8R_nagashima.jpg (330×248) (keirin.jp)
長島大介選手は、今年32歳になった栃木県の選手だな。
同地区選手の前を走り、自力で強さを発揮する選手だぞ。
若手が相手でも先行するなど、積極的なレースを見せてくれるだろう!
●競輪プロフィール
最近の級班履歴
S級1班 | 2017/01/01 |
S級2班 | 2014/06/25 |
A級1班 | 2013/07/01 |
こぼれ情報
ホームバンク | 宇都宮 |
競輪学校順位 | 34位 |
期別 | 96期 |
2009年にデビューした96期生で、宇都宮競輪場をホームバンクに置く選手だ。
宇都宮競輪は、若手から大ベテランまで、多くの選手が所属しているな。
眞杉匠選手や坂井洋選手、レジェンドの神山雄一郎選手といった、実力派の豪華なメンバーが揃っているぞ。
96期の選手には、現在S級S班所属の守澤太志選手や、深谷知広選手といった有名選手がたくさんいたな。
地元や競輪学校で実力ある選手と練習することで、積極的かつ、強いレース勘が生まれたのかもしれない。
●記念レース紹介
開催初日 | 開催初日 | レース |
デビュー | 2009/07/13 | 函館F2 |
A級初優勝 | 2009/08/10 | 大宮F2 |
S級初優勝 | 2016/07/29 | 大宮F1 |
デビューからA級1班に上がるまで4年かかっていたが、その1年後にはS級への特別昇班を決めた。
S級に昇級した後も、なかなか優勝できなかったが、2年後の大宮F1で待望のS級初優勝を果たしたな。
今となっては、ビッグレースの出場は当たり前のように感じられるが、下積みの長い選手だったことが分かる。
2 選手のレース情報
長島大介選手が最近出走したレースの中から、俺が印象に残ったレースを2つ紹介しよう。
● ナイトフェスティバル
初日は、打鐘でペースを遅くしたところを、後方の選手たちに吞み込まれ敗退してしまった。
しかし2日目には、先行の番手から捲りで1勝を上げ、初日の鬱憤を晴らしたぞ。
最終日は、後方の選手に捲られながらも、3着という結果となったな。
前々に積極的な動きをすることで結果を残した、長島大介選手はここで自信をつけたように見えたぞ。
● 高知競輪G3
サマーナイトフェスティバルで、好調な気配を感じさせた長島大介選手。
初日の一次予選では、後続を突き放す走りで快勝の1着を上げたな。
一次予選とサマーナイトフェスティバルの結果を加味して、俺は2日目の注目選手として書いていたぞ!
2日目には、最終ホームで落車を回避して、1着でゴール戦を通過し2連勝を決めた。
準決勝では、最終バックで石原颯選手に捲り切られたが、逃げ粘って3着という結果で決勝進出を決めている。
決勝は、石原颯選手を捲り切って、直線で伸びてくる佐藤慎太郎選手を振り切って優勝を勝ち取った!
2度目の記念競輪優勝を果たした、長島大介選手には、今後の記念競輪やビッグレースでも期待しよう!
●今年のレース結果
レース | 優勝 | 勝率 | 入着率 |
G1 | 0回 | 9.0% | 18.1% |
G2 | 0回 | 14.2% | 28.5% |
G3 | 1回 | 50.0% | 66.6% |
レース結果を見ると、G3での勝率が50%と高い数字だ!
しかし、G1・G2での結果が、実力とは見合っていない気がするな。
今回の記念競輪優勝を機に、ビッグレースでも勝ち続けて、S班への道のりを歩んでほしい。
3 選手のプライベート情報
●● 気になる年収は?
年収について細かい部分まではわからないため、獲得賞金をご紹介しよう。
2021年は8月現在で1867万円で、競輪選手2000人の中で34番目に賞金を稼いでいる。
現在のペースで賞金を稼ぎ続ければ、過去の最高年収を超える額になるだろう。
1000万円を稼げるレーサーになるのは、競輪選手全員の夢なんだよな。
●競輪選手になるまで
長島大介選手は、中学生までは野球をしていた。
高校で自転車競技に出会ったことが、競輪選手を目指すきっかけだ。
高校時代の自転車競技では、2007年に1㎞TTで総体優勝と強靭な脚は、ここで作られたのだろう。
競輪学校では、在校成績34位と成績は振るわなかったが、皆勤賞を貰うなど元気のある選手だな!
4 今後の活躍に期待!
今年、3度目の優勝を果たした長島大介選手は、発展途上の選手だぞ。
記念競輪では好成績のため、次はG1・G2で優勝してほしいな。
8月のG1オールスター競輪では、持ち前の積極性で勝ち上がることに期待しよう!