【競輪選手名鑑】元ハンマー投げの野口裕史選手。獲得賞金は〇万円!?

今回は、ハンマー投げから競輪に転向した野口裕史選手を紹介するぞ!

超有名TVメディアへの出演も果たし、知名度が高い競輪選手の1人だ。パワフルな先行が魅力的でグレードレース優勝経験もあるため、競輪ファンなら必ず覚えておきたいな!

元プロBKB
元プロの目線で「野口裕史選手」の凄さを徹底解説しちゃうぞ!

野口裕史はどんな選手?

出典:netkeirin

野口裕史選手のデビュー時は競輪ファンに衝撃が走った。ハンマー投げで国民的スターである室伏広治さんと肩を並べて活躍をしていた選手が、競輪選手に転向してきたのだ。

現在はデビューから5年ほど経ち、G3を1度優勝。徹底先行で勝負を仕掛ける姿の虜になったファンをいるだろう。そんな野口裕史選手を詳しく紐解いていくぞ!

プロフィール

氏名野口 裕史
(ノグチ ヒロシ)
府県千葉県
生年月日1983/05/03
期別111期
級班S級2班
師匠武井 大介
ホームバンク千葉
デビュー2017/07/03
参考:KEIRIN.JP

野口裕史選手はハンマー投げからの転向ということもあり、既に40歳近い年齢となっている。30代から競輪選手を目指す人は非常に少ないため、貴重な選手と言えるだろうな。その影響もあり、師匠の武井大介選手とは3歳しか変わらないのも異例だ。(ちなみに競輪学校の辛さを知っているからこそ、俺は絶対に30代から競輪選手を目指そうとは思わない…。)

千葉競輪場がホームバンクとして記載されているが、現在PIST6が開催されているため松戸競輪場が地元となるだろう。千葉といえば、2020年の競輪グランプリを制した和田健太郎選手を筆頭にベテラン選手が多く在籍しているぞ。

また、同期の111期を見ると山崎賢人選手皿屋豊選手とまだまだ自力で勝負している選手が多い。ビックレースでも活躍している選手が多いので、自力に期待した予想を立てると良いぞ!

獲得賞金や年収は?

野口裕史選手は2021年の獲得賞金が1番上位に喰い込むことができ、52位の2872万3000円だった。2018年の9月からS級で戦い続けていることを考えると、年収1,000万プレイヤー以上ということは容易に想像がつく。やはり競輪は夢がある職業で間違いない!

元ハンマー投げチャンピオン!

出典:サンスポ

野口裕史選手は2015年に男子ハンマー投げで日本チャンピオンに輝いているのだ!実はこの優勝、あの国民的スター室伏広治さんの20連勝をストップさせるという偉業ということは知っているだろうか?(厳密に言うと室伏広治さんは欠場していたらしいが、それでも日本一を獲れるパワーは凄まじい…。)

これは野口裕史選手が競輪に転向してきた時に知ったことなのだが、ハンマー投げは足腰が重要。つまり、競輪でも十分に通用する筋肉を持ち合わせてのデビューだったのだ!あれほどの筋肉があれば、S級へ昇級してくることは時間の問題と当時の現役選手は思っていただろうな!

元プロBKB
ハンマー投げは足腰が重要だとは知らなかった…。

野口裕史選手の㊙話

出典:netkeirin

ここからは競輪以外のプライベートを紹介していくぞ。選手について深く知ることで、性格や特徴が理解できるだろう。つまり、ちょっとした癖を掴める可能性があるので、予想に役立つかもしれないな!

高校からハンマー投げを始めた

ハンマー投げの日本チャンピオンに輝いた野口裕史選手だが、競輪の公式サイトには高校から競技を始めたと記載がされていた。当時は熊本県で5位と県レベルの強さだったが、順天堂大学に進学してから覚醒。メキメキと力を付けていき、日本を代表する選手まで上り詰めているのだ!改めてこの実績を見ると、競輪に転向したのは奇跡以外の何物では無いと思わされる…。

結婚はしているのか?

野口裕史選手は結婚していることを明言しているぞ。妻の明子さんとお子さんもいるため、順風満帆な私生活を送っているのだろう。既に競輪に転向した際には結婚していたので、並々ならぬ覚悟を持って現在も挑戦し続けているはずだ!

全国放送のTVにも出演!

人気番組である「有吉ゼミ」に2022年出演していたぞ!デカ盛りグルメの完食を目指す企画だったので、競輪ファンからは「得意の先行逃げ切りが大食いでも見れるか!?」と話題になっていたものだ。興味がある人は調べてみると良いだろう!(俺は絶対にこんな量を食べられない)

野口裕史選手のまとめ

ハンマー投げから競輪に転向し、徹底先行で逃げ切りを仕掛け続ける野口裕史選手について知って頂けただろうか?今後もレースの主導権を握りながら前残りを狙ってくれるはずなので、レース次第では軸に予想するべき選手だぞ!

コメントを残す