
開催二日目の函館競輪G3函館ミリオンナイトカップ。
初日レースは比較的に人気選手での決着が多かった。
全国あっせんに変わって久しぶりのG3グレードレースとは言え
7車立てのレースなのでそこまで荒れる様子も無くレースは進んだが
8Rと9Rで万車券となった。
8Rでは鈴木庸之選手が逃げ切れずい5着落ち。
9Rでは笠松信幸選手が意地の食いつきで3着に入り
万車券となった。
3着の予想が今回の的中では重要かもしれない。
▼函館競輪 (8/8)「G3函館ミリオンナイトカップ」【8R】S級予選[19:42]
初日で逃げ切った4小原佑太選手が軸。
4小原佑太選手は今回初のグレードレース出場なので
上位選手と上手く走り切れるか懸念点があるものの
初日の逃げ切りを見ればこのレースでも逃げ切って1着を取れるだろう。
番手の2阿部力也選手は付いて離れず走れる選手なので
ワンツーの確率はかなり高い。
3一戸康宏選手も逃げ位置ではなく捲り位置を
取って構成に出れば上位着に割って入ることも出来る。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【8R】3連単6点勝負
1着 4
2着 23
3着 2357
▼函館競輪場 (8/8)「G3函館ミリオンナイトカップ」【注目選手】はコイツだ!
8R S級予選

小原佑太選手
2019年に伊東温泉競輪でデビュー。
初日二日目余裕の1着を取るものの最終日決勝は2着で
完全優勝とはいかなかった。
115期ということもあり
昨年デビューなので経験値は少ないが
果敢な攻めで勝率は悪くない。
115期の中では高橋晋也選手や坂井洋選手あたりが特に注目されているが
115期の選手は現在6名がS級に上がっておりそのうちの一人なので
今後の活躍が期待できる選手だ。
レーススタイルは徹底的な逃げ。
調子が良いときは番手選手も
置いていく圧倒的な逃げのレースを見ることも出来る。