
目次
競輪カミヒトエ(神ヒトエ)
また買って(勝って)しまったという
キャッチフレーズが印象的な
おどろくほど強気なサイトだな。
ラインだけじゃなく「単騎の予想」にも
根拠と理論があるというのが興味深い。
元関係者や血縁関係者との交流ありというのが
自分の交友関係と被っていなければ
大きな収穫が期待できそうだ。
いろいろな方向からネタを集めているので
情報の量にも期待が持てるだろう。
【最新記事】224,840円獲得!7月3日1stアンビシャスの買い目予想を検証
7月からは7車立て9R制に競輪のルールが変更された訳だが
競輪予想サイトの方はそのルールにしっかりと
適応した予想を組み立てているんだろうか?
特に昨日から開催される小松島競輪の開設記念レース阿波おどり杯争奪戦に関しては
グレードレース初めての7車立てのレースで
ルールもポイント制で勝手が変わっている。
競輪史上初めて開催になっているタイミングで競輪神ヒトエからのメールでは
1stアンビシャスがオススメのプランだと連絡がきた。
小松島の記念レースの予想については
特に記載がなかったので参加するか迷ったが
7月入って様変わりした競輪を
しっかり当てることが出来るのか検証するために
今回は競輪神ヒトエの1stアンビシャスに参加した。
参加したからには辛口で評価していくつもりだ。
[su_accordion][su_spoiler title="「競輪神ヒトエ」1stアンビシャス(7/3)の予想買い目の検証結果を見る" open="yes" style="fancy" icon="chevron" anchor="" class=""]▼「競輪神ヒトエ」1stアンビシャスコース(7/3)の予想を解説
1stアンビシャスの予想は小松島競輪の予想内容になっていた。
まずは小松島5Rの予想内容だが
徳島の⑤小川真太郎選手を軸にしている。
2着予想は①吉岡篤志選手と②坂本亮馬選手になっている。
③⑤①の選手徳島の同県ラインということで
かなり有利なはずだ。
そんな好条件を差し置いて対抗ラインの
②坂本亮馬選手を選定した理由は何だろうか。
予想から考えられるレース展開としては
先行逃げた③小川丈太選手に2番手の⑦小川真太郎が入れ替わりで逃げて
⑦津村洸次郎選手が捲って2番手の②坂本亮馬選手が差す。
買い目から予想するにこんなレース展開を想定していると感じる。
ではレース結果を確認しよう。
コロガシ1R目結果 38.5倍 的中
結果は⑤-②-④で的中した。
払戻は38.5倍となった。
捲りではなく戦法を逃げに変えたのは⑦津村洸次郎選手だった。
最終3コーナーで③小川丈太選手が仕掛け
脚を欠いた⑦津村洸次郎選手の2番手②坂本亮馬選手が前に出る。
大外に広がったが⑤小川真太郎選手が最終直線で
差し切って1着を挙げた。
予想したレース展開とは違ったが
選手の自力差で勝ち切れたレースだった。
引き続きコロガシ先の2レース目を確認しよう。
▼「競輪神ヒトエ」1stアンビシャスコース(7/3)2R目の予想を解説
小松島競輪の8Rガコロガシ先のレースだ。
買い目は①清水裕友選手が1着固定。
これは誰もが納得できる部分だ。
問題は2着予想だが
しっかりと①清水裕友選手に離れず付いて行ければ
番手の④友定祐己選手が順当に2着に入ると予想できる。
だが買い目では②濱田浩司選手と⑤山田庸平選手になっている。
⑤山田庸平選手に関しては自在選手なので
どのポジションからも動いて入着は出来るだろうが
②濱田浩司選手に関しては調子は良くないので
買い目に入れるのはかなり危険に見えるが
競輪神ヒトエは入着すると予想しているようだ。
さて2レース目の予想内容は少々不安な部分もあるが
的中出来るだろうか。
コロガシ2R目結果 16.7倍 的中
結果は①-⑤-②で的中した。
払戻は14.6倍となった。
レースは前の位置取りが激しいレースだった。
①清水裕友選手が前に⑦吉田智哉選手が前に⑤山田庸平選手が前にと
入れ替わりが度々行われた。
この時点で前に出るためにスピードが上がっているので
番手選手はかなり負担になっていただろう。
①清水裕友選手は結局打鍾タイミングと同じ5番手となり
2コーナー出きったあたりで捲りに行った。
番手の④友定祐己選手はマークできず千切れる。
単騎捲りとなりその車間を⑤山田庸平選手がしっかりマーク位置を取り2着。
②濱田浩司選手が⑦吉田智哉選手を捲って3着となった。
不安のある買い目内容だったが
コロガシに成功することが出来た。
1R目は1点2,000円の指定で
38.5倍×2,000=77,000円
2R目は払戻を均等割にしてコロガシなので
14.6倍×15,400=2240,840円
合計で224,840円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]【5月6日】33万円突破!1stアンビシャスの買い目予想を検証
本来であれば静岡GⅠの日本選手権競輪が
開催されているはずなのだが
新型コロナウイルスの影響で中止になっている。
他にも京王閣競輪や福井競輪に奈良競輪
防府競輪、松山競輪と
6会場も中止になっている。
唯一玉野競輪のみ開催しているのが救いだ。
そんな事を思っていたが
ふと、競輪神ヒトエはそんなアクシデント状況にも
対応したうえに稼げるのか疑問に思った。
以前参加したときと今の状況は全く違う。
こういう時に運営会社としての
地力が試されることになる筈だ。
今回もしっかりと辛口で評価していく。
[su_accordion][su_spoiler title="「競輪神ヒトエ」1stアンビシャス(5/6)の予想買い目の検証結果を見る" open="no" style="fancy" icon="chevron" anchor="" class=""]▼【競輪神ヒトエ】1stアンビシャスコース(5/6)の予想を解説
玉野競輪の6Rでガールズケイリンの予想だ。
⑥成田可菜絵選手と
⑦山口伊吹選手を軸にした予想だ。
俺も⑦山口伊吹選手を推したい。
どちらの選手も中止が相次いで
1カ月ぶりのレースとなる。
軸は問題ないが
問題は3着予想だ。
競輪神ヒトエは①渡辺ゆかり選手と
③田中真彩選手と⑤三宅愛梨選手を選んでいる。
④佐藤友香選手もマークが上手いので
マークから3着入着は濃厚に思える。
①渡辺ゆかり選手は年齢もあるが
体重がキツイ。
かなり成績を落としている状態で3着は考えられない。
③田中真彩選手は若手伸び盛りだが
調子のコントロールする力はない。
⑤三宅愛梨選手も成績は落ちている。
自らレース主導することが出来ていない状態だ。
競輪神ヒトエには悪いが
⑦⑥-⑦⑥-④あたりが濃厚と俺は読んでいる。
コロガシ1R目結果 19.7倍 的中
俺の予想と反して結果は⑥-⑦-⑤で的中した。
19.7倍となった。
俺が気にしていた④佐藤友香選手は⑤三宅愛梨選手を抜けきれず5着。
⑤三宅愛梨選手が3着入りして
競輪神ヒトエの予想通りの結果となった。
元プロとは言え俺の予想はダメダメだった。
▼【競輪神ヒトエ】1stアンビシャスコース(5/6)2R目の予想を解説
2R目は9Rの予想になっている。
④石坂永伍選手を1着に据えている。
先行は⑦高井流星選手に譲り
最後は差しで1着と競輪神ヒトエは読んでいると思える。
対抗一番なのは⑦高井流星選手だ。
玉野がホームバンクでもあり
若手ということで有力候補の選手だ。
1点だけ2着予想で④取鳥敬一選手が混ざっている。
取鳥雄吾選手の父親で元S級に属していた事もある
大ベテランである。
⑦②④の選手は岡山県の同県であって
連携に隙は無いはずだ。
さて2レース目も順当に的中出来るだろうか。
コロガシ2R目結果 42.4倍 的中
②-④-⑦で的中。
払い戻しは42.4倍となった。
岡山の選手で前面を固めて
岡山の選手たちで制圧
フィニッシュしたレースだった。
買い目の1点だけ2着に④取鳥敬一選手が混ざっていたが
その買い目での的中となる。
⑦高井流星選手の末脚が欠くのは予想されてはいたが
3着まで落ちるとは思わなかった。
とは言えしっかりと的中させた。
アクシデント続きの競輪界ではあるが
競輪神ヒトエはしっかりと的中を
届けることが出来る予想サイトであることが
分かった気がする。
1R目は1点2,000円の指定で
19.7倍×2,000=39,000円
2R目は払戻を均等割にしてコロガシなので
42.4倍×7,800=330,720円
合計で330,720円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]【4月3日】36万円突破!1stアンビシャスの買い目予想を検証
開設67周年記念 たちあおい賞争奪戦(GⅢ)が
2月21日~24日の日程で静岡競輪場で開催される。
S級S班からは佐藤慎太郎選手、
中川誠一郎選手、郡司浩平選手と
豪華なメンバーが出場する。
GⅢ最終日に相当自信満々なのが
メールの文面から伝わってくるほどの
情報が入手できたらしい。
どんな情報かは書いていなかったため
俺が実際に買って本当に情報を持っているのか
検証してみたぞ。
さて気になる1R目の買い目だが
①小川真太郎選手と⑦佐々木豪選手が
軸になっている。
四国ラインが強固ということか。
⑨朝倉智仁選手がこのレースでは最年少で
S級2班まで上がっている実力は注目したい
2番手の②吉澤純平選手も競走得点も高いのあって
この二人の選手が来るのではないかとも考えられる。
競輪神ヒトエは四国ラインが圧倒すると
想定している。
これで②吉澤純平選手と⑨朝倉智仁選手が来たら洒落にならんぞ。
コロガシ1R目結果 19.5倍 的中
結果は①-⑦-⑧で19.5倍となった。
①小川真太郎選手と⑦佐々木豪選手による
四国ラインの完全勝利だった。
レースは四国の選手同士連携がうまかった。
あそこまでの連携はそう見れるもんでもない。
3番手の付いていた⑧中村昌宏選手は
かなりラッキーだといえる。
競輪神ヒトエの想定している情報は確かだった。
この調子で2R目も的中してくれるのか。
▼「競輪カミヒトエ」1stアンビシャス(4/3)2R目の予想を解説
2R目は高知競輪の12Rだ。
競輪神ヒトエの予想は
①佐藤慎太郎選手を1着予想になっている。
俺も①佐藤慎太郎選手に期待しているが
このレースでラインを組む⑦渡邊雄太選手との
ワンツーだったら払戻は相当低いはず。
②中本匠栄選手と⑨柳詰正宏選手の九州ラインも
好調ってのもある。
この二人の選手は対抗として考えねばならないが
競輪神ヒトエは強気にも①佐藤慎太郎選手の
1着固定で予想している。
コロガシ先のレースだが20倍から30倍程度はないと
プランの目標金額に到達しないが
競輪神ヒトエはどうレースが転ぶと
想定しているのだろうか。
▼コロガシ2R目結果 47.4倍 的中
コロガシ2R目も見事的中。
①-②-⑦で47倍もの払い戻しのレースだった。
①佐藤慎太郎選手と⑦渡辺雄太選手の
ワンツーかと思っていたが
外から②中本匠栄選手が差し込み2着となった。
3着争いがミソかと思われたが
2着争いが重要となるレースだった。
今回は予想の5点の中でも①-②-⑦の妙味ある
結果となった。
競輪神ヒトエは
的中できる予想サイトであることが証明されたと思う。
またタイミングがあれば
買わせてもらうとしよう。
1R目は1点2,000円の指定で
19.5倍×2,000=39,000円
2R目は払戻を均等割にしてコロガシなので
47.4倍×7,800=369,720円
合計で369,720円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion] [su_accordion][su_spoiler title="■2019年8月5日「競輪カミヒトエ」ファーストコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]▼「競輪カミヒトエ」ファーストコース(8/5)の予想を解説
競輪カミヒトエのファーストコース「岐阜4R」だが
予選3連勝中の①平尾一晃選手のラインを
軸に予想してあり追込屋に転向中の
②是永幸寛選手を2着にしているところが
直近のレースを分析し調子などを
しっかり分析した結果だと思う。
別線の⑦岡田啓渡選手を2着でも
予想しているところが車券に対する
本気度がうかがえる予想だ。
▼結果 37.2倍 的中
ビギナーコースの予想は1点2,000円の指定だから
74,400円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="■2019年8月6日「競輪カミヒトエ」アンビシャスコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]
▼「競輪カミヒトエ」アンビシャスコース(8/6)の予想を解説
競輪カミヒトエのインパクトコース1R目「玉野2R」だが
直近のレースでダントツの
バック数を誇る⑨高橋明久選手率いる
東北ラインをあえて軸とせず
対抗の関東ラインを軸として
人気のラインをあえて外している
ところがプロっぽさを感じる予想だ。
▼「競輪カミヒトエ」アンビシャスコース(8/6)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエのインパクトコース2R目「京王閣4R」だが
寺沼三兄弟の末弟④寺沼拓摩選手が
積極的なレースを展開し番手の
⑦小川辰徳選手を軸に
勝負しており的中率だけではなく
払戻金のバランスまで考えて予想している
ところに予想の上手さがある。
結果は残念ながら不的中だ。
だがしかし買い目から
予想根拠がブレていない
複数あるラインからの選定や
勝負するところと引くところのうまさなど
評価できるポイントも少なくない予想だ。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="■2019年8月7日「競輪カミヒトエ」インパクトコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]
▼「競輪カミヒトエ」インパクトコース(8/7)の予想を解説
競輪カミヒトエのインパクトコース「静岡7R」だが
人気を集めるラインに実力のある選手が多い為
堅いレースが予想される。
その中でもしっかり主軸として本命の西日本ラインを抑え
自信を持って⑦松尾信太郎選手を頭に置いてある上に
他のラインから買目に入れてある選手のバランスには脱帽だ。
正に抜け目のない予想になっている。
▼結果 57.1倍 的中
▼「競輪カミヒトエ」インパクトコース(8/7)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエのアンビシャスコース「弥彦9R」だが
3分戦でしかも逃げのラインが4車ある中、
捲りのラインを本命に持ってくる辺りにセンスと
確かな選定眼を感じる。
最近好調の②河村雅章選手を
擁する関東ラインに実力派若手の
⑦川口聖二選手を入れた買目は圧巻だ。
情報源に妥協点はないだろう。
▼結果 20.1倍 的中
1R目は1点2,000円の指定だから
57.1倍×2,000円=114,200円
2R目は払戻の均等割でコロガシだから
20.1倍×22,800円=458,280円
合計で458,280円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="■2019年8月31日「競輪カミヒトエ」サクセスコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]
S級S班から武田豊樹選手、浅井康太選手の2名が出場する
富山競輪(8/29~9/1)GⅢ「瑞峰立山賞争奪戦」
前回、勝たせて貰った競輪カミヒトエから自信アリと
案内メールも強気すぎるほど強気なサイト。
初めて予想を買う人からしたら心強いだろうな。
ただ威勢がいいだけじゃないのは
前回の予想のコロガシ成功で知っているからこそ
期待倒れにならないように願いたいところだ。
▼「競輪カミヒトエ」サクセスコース(8/31)の予想を解説
競輪カミヒトエのサクセスコース1R目「立川6R」だが
勝率トップの⑤西浦仙哉選手は誰の目から見ても
やっぱり外せない注目選手なんだろうな。
但し、人気選手とラインを追うだけの予想に留まらないのが
競輪カミヒトエの目の付け所が鋭く光る面白いところ。
初日も連携した①小西誠也選手との⑤ー①の本線から
あえて①小西誠也選手を外して別線の②黒崎直行選手を
2着においた一見無謀にも思えるほどの強気な予想。
②黒崎直行選手の近況好調な走りを知っていれば
好調な理由を掴んでいれば手堅い買い目だと納得できる。
競輪カミヒトエやっぱり只者じゃないな
と、ニヤリとさせられてしまったシーンだ。
▼コロガシ1R目結果 80.4倍 的中
ゴール前で切り捨てていた①小西誠也選手がそのまま
2着で入着しそうなギリギリの展開に見えたかも知れないが、
②黒崎直行選手が差し切り2着入着となるのは
もっと前の段階の加速の違いで明らかだった。
ここまで読み切って強気のライン切りだったのだろうと考えると
競輪カミヒトエのらしさが出ている的中だったといえるだろう。
攻めた予想を手堅くできる神業に
競輪予想に慣れていない人からしたら
目玉が飛び出るほど驚く結果かも知れないな。
俺ですらこの配当を攻めの5点で
しっかり的中に持っていく予想は
少なからず衝撃を受けるほどだからな。
▼「競輪カミヒトエ」サクセスコース(8/31)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエのサクセスコース2R目「富山9R」だが
③河村雅章選手の持ち味である切れ味鋭い
まくりに注目した予想になっている。
最近売り出し中の若手⑨取鳥雄吾選手を
車券に入れたくなってしまうメンバー構成の中、
ベテランの③河村雅章選手に注目するあたりが
競輪予想に長けている証考えていいところだろう。
特にアレだけの払戻金のコロガシ先の2R目
慎重な予想になっている点も評価ポイントだ。
▼コロガシ2R目結果 26.7倍 的中
コロガシ2R目は手堅い狙いをしただけあって
ハラハラの一切ない展開で安定して十分な利益を確保。
予想通り⑨取鳥雄吾選手が仕掛けたのを見計らい
③河村雅章選手がそれに乗り豪快なまくりを決め
見事狙い通りのラインでワンツーが決まった選定眼。
③河村雅章選手のいぶし銀な走りを分かっていないと
1着までは予想しきれず取りこぼしていたかもしれないな。
細かいフォローを万全に整えてコロガシ先で
悔しい結果にならないよう調整済みってところだろう。
コロガシ2R目で一番厳禁なのは
大負けよりも悔しい負けだからな。
わざわざGⅢの買い目予想を購入した甲斐がある
正攻法ながらコロガシ方のうまさが光る
流石は予想のプロと言える結果に満足だ。
1R目は1点2,000円の指定だから
80.4倍×2,000円=160,800円
2R目は払戻の均等割でコロガシだから
26.7倍×32,100円=857,070円
合計で857,070円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="■2019年9月26日「競輪カミヒトエ」3rdサクセスコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]
S級S班から村上義弘選手が出場する
向日町競輪(9/26~9/29)GⅢ「平安賞」
先月も勝たせて貰った競輪カミヒトエから
G3開幕のタイミングで強気な案内メールが来た。
ただ案内メールだけが強気で
期待外れにならないことを祈るばかりだ。
前回は見事にコロガシを成功させていたからな。
▼「競輪カミヒトエ」3rdコース(9/26)の予想を解説
競輪カミヒトエの3rdコース1R目「向日町7R」だが
大本命の⑨中本匠栄選手をあえて1着、2着から外した
大胆な買い目予想だ。
だが見方を変えれば他の選手も実力者ぞろいのため
本命を外して当たれば確実に万車券だということだ。
一見強気な予想だが1着、2着の折り返しに
⑨中本匠栄選手の番手の②荒井崇博選手を入れており
確実性もある車券なのだろう。
そこに別線の①神田紘輔選手を入れ高配当を
狙いつつも堅い買い目だ。
②荒井崇博選手の近況好調な差し脚を
把握していれば納得だ。
競輪カミヒトエはやっぱりプロの予想師
らしい面白い競輪予想をしてくるな。
▼コロガシ1R目結果 203.1倍 的中
打鐘過ぎのホームで⑨中本匠栄選手が
仕掛けたがあのスピードでのまくりを見たときは
正直⑨中本匠栄選手の1着だと
昔競輪選手をしていた俺でも思ってしまった。
①神田紘輔選手の強烈なブロックを何度も
受けてしまい⑨中本匠栄選手は失速してしまった。
ここまで来たら予想の展開通りだ。
自力に切り替えた②荒井崇博選手が
快速まくりを決めあとは①神田紘輔選手の
ラインが流れ込めば万車券確定だった。
買い目5点でこのレースを的中させる
予想精度は毎度ながら驚かされる。
▼「競輪カミヒトエ」3rdコース(9/26)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエの3rdコース2R目「向日町8R」だが
⑦澤田義和選手の追い込みに期待した
買い目予想になっている。
先行力に定評がある②野原雅也選手に
期待がかかるところだが向日町競輪場はかましなどの場合、
早めに仕掛けなければ決まらない。
いくらキレイに先行できても最後の直線で差されると、
バンクの特徴を熟知した高度な競輪予想だ。
▼コロガシ2R目結果 13.7倍 的中
最後の直線で②野原雅也選手が逃げ切りそうで
少しハラハラした展開ではあったが
⑦澤田義和選手が差し切った。
バンクの特徴を熟知した予想通りの結果
実際に向日町競輪のバンクを走ったことがある
ブレーンが予想陣にいるのかもしれないな。
予想通り②野原雅也選手がホームで早めの
仕掛けで⑦澤田義和選手を連れて抜け出した。
コロガシ2R目は堅いレース選択と
熟練された予想で収益を伸ばすことができた。
波乱含みのグレードレース初日で
万車券的中、コロガシも見事成功
選手だった俺も予想だにしないような
買い目予想で的中させる目線と情報精度は
本当にプロなのだとまた実感させられた。
1R目は1点2,000円の指定だから
203.1倍×2,000円=406,200円
2R目は払戻の均等割でコロガシだから
13.7倍×81,240円=1,112,440円
合計で1,112,440円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="■2019年10月15日「競輪カミヒトエ」2ndインパクトコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]
前橋競輪場を舞台に、
高速バトルが繰り広げられた
前橋競輪(10/11~10/14)GⅠ「第28回寬仁親王牌・
世界選手権記念トーナメント」
予想を買うたびに勝たせてもらっている
神ヒトエからまた自信満々なメールが
送られてきた。
今シリーズは台風による中止順延の
アクシデントがあり予想が
難しかったのは事実だ。
この難しい局面をどんな予想を
してくるか楽しみだ。
▼「競輪カミヒトエ」2rdコース(10/15)の予想を解説
競輪カミヒトエの2rdコース1R目「前橋8R」だが
大本命の②渡邊一成選手をあえて1着、2着から外した
予想になっている。
タテに強い近畿勢を1着、2着にしており
この予想は近畿勢の調子を細部まで
把握してのことなのだろう。
確かに近畿勢2番手の⑦山田久徳選手の
差し脚は初日から光っているのは
元選手だった俺が見ても明らかだ。
2着は近畿勢3番手の①村上義弘選手を
固定で予想している。
一見②渡邊一成選手のスピードに期待してしまう
レースだが番手仕事に定評がある⑦山田久徳選手、
①村上義弘選手を乗り越えてのまくりは
厳しいはずだ。
やはり競輪カミヒトエは競輪を熟知している。
▼コロガシ1R目結果 35.9倍 的中
残り2周で近畿勢の先頭の⑧稲毛健太選手が
先行態勢に入るレース展開になった。
まくりが決まりにくい特性の前橋バンクは
相当な力差がないとまくりが決まらない
と言うことを競輪カミヒトエは知っていたのだろう。
正直打鐘の時点で勝ちを確信した。
⑤新山響平選手が早まくりを仕掛けてきたが
そこは番手さばきに定評のある⑦山田久徳選手の
強烈ブロックで他ラインの出る幕を与えなかった。
直線で⑦山田久徳選手が伸びそれに続いた
①村上義弘選手でラインワンツーを決め
難なく3連単的中だった。
▼「競輪カミヒトエ」2rdコース(10/15)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエの2rdコース2R目「名古屋10R」だが
初日から連勝で勝ち上がっている好調な
⑦北野良栄選手のまくりに期待した
買い目になっている。
コロガシ2R目はあえてグレードレースではなく
堅いA級のレースを予想してくるあたりが
勝ちへの本気度を伺える予想だ。
若手の逃げの選手が2人いるため
位置取りが重要になってくるが
⑦北野良栄選手のベテランらしい
展開を読む力を相当分析している
印象を受ける買い目となっている。
▼コロガシ2R目結果 34.9倍 的中
コロガシ2R目は手堅いレース選択だった。
このレースも安心して見ることができた。
予想通りベテランらしい⑦北野良栄選手の3番手
奪取からの強烈なまくりでラインで
ワンツーを決めた。
コロガシ2R目は堅いレース選択と
熟練された予想で収益を伸ばすことができた。
素人はグレードレースを買いたがる
傾向にあるがコロガシ2R目で
あえてA級のレースを選択してくるあたり
競輪を熟知しているのだろう。
1R目は1点2,000円の指定だから
35.9倍×2,000円=71,800円
2R目は払戻の均等割でコロガシだから
34.9倍×14,300円=499,0700円
合計で499,0700円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="■2019年11月19日「競輪カミヒトエ」3ndサクセスコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]
競輪祭が開催期間中でトップクラスの選手が不在の中
開催された大宮競輪KEIRINフェスティバル。
毎回、勝たせて貰っている競輪カミヒトエから
強気な案内メールが来た。
前回も的中することが出来た俺からすれば
是非ともお手並み拝見と行きたいところだ。
▼「競輪カミヒトエ」サードサクセスコース(11/19)の予想を解説
競輪カミヒトエのサードサクセスコース1R目「大宮7R」だが
ライン3車で有利な⑨木村隆弘選手が本命視されている中
あえて本命を外して来た大胆な予想だ。
だが1着固定されている③近藤保選手は大宮競輪場との
相性が良くいい成績を残している。
一見大胆な予想だと思われるが
膨大な量の過去のレースを分析していることがわかる
プロの予想だという印象を受ける。
③ー⑦の買い目は妥当だが③ー①の買い目は
筋違いできたらぼちぼちの払戻金になるだろう。
競輪カミヒトエは一見大胆な予想をしてくる印象だが
その裏には緻密な分析が光る予想を出してくるな。
▼コロガシ1R目結果 49.4倍 的中
4コーナーを回ってくるまでハズレを覚悟したレース展開だった。
だが③近藤保選手の抜群の伸び脚が炸裂し1位入着。
それに続いた①阿部大樹選手が2位入着。
一見予想だけ見たら根拠のない予想に見えてしまうが
2人の伸び脚を想定され尽くしたプロの予想だった。
その的中率の高さは参加するたびに驚かされる。
昔競輪選手だった俺ですら予想できない展開を
普通に予想してくるあたり本当に競輪を
熟知している印象だ。
▼「競輪カミヒトエ」サードサクセスコース(11/19)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエのサードサクセスコース2R目「小倉5R」だが
近況好調の⑦鈴木竜士選手と③井上昌己選手に
注目した予想となっている。
期待されてまくり不発に終わるレースも少なくない
⑦鈴木竜士選手を買い目に入れるということは
選手の調子をものすごく分析している証拠だ。
だが不発に終わった場合の③井上昌己選手の
1着予想は抜け目のない買い目だ。
▼コロガシ2R目結果 68.5倍 的中
コロガシ2R目は正直安心して見ていられた。
まさかの⑦鈴木竜士選手と③井上昌己選手のラインが
並んで打鐘を迎えた時には勝ちを確信した。
後方の②村上義弘選手のまくりも心配したが
伸びを欠き着外に沈んだ。
これはうまいレース選択だったという
一言に尽きる予想巧者ぶりだった。
結果としてはコロガシ成功で
十分な収益をあげることができた。
1R目は1点2,000円の指定だから
49.4倍×2,000円=98,800円
2R目は払戻の均等割でコロガシだから
68.5倍×19,700円=1,349,450円
合計で1,349,450円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="■2019年12月3日「競輪カミヒトエ」3rd・サクセスコースの買い目予想を検証>記事を見る" open="no" style="default" icon="chevron" anchor="" class=""]
浅井康太選手や松井宏佑選手らなど実力者が出場する
別府競輪(11/30~12/3)GⅢ「オランダ王国友好杯」
競輪カミヒトエからの
案内メールなども見させてもらったが
まぁ悪くない内容だった。
競輪で稼ぐという点において本気なのではないだろうか。
いくら情報が良くても当たらなければ
意味はないのだから期待に沿って欲しい。
▼「競輪カミヒトエ」3rd・サクセスコース(12/3)の予想を解説
競輪カミヒトエの3rd・サクセス1R目「別府7R」だが
本命の③島川将貴選手をあえて1着から外し、
3連対率トップの①吉本卓二選手から頭に買い目を出しているのが
競輪カミヒトエのセンスを物語っている。
買い目の頭が全て①吉本卓二選手という所も
驚くほど強気な予想。
人気選手の③島川将貴選手を2着に持ってきている所で
強気な中にも冷静さを感じさせる一面がある。
こういった一面が輪カミヒトエが勝てると言われている
所以なのではないだろうか。
▼コロガシ1R目結果 57.1倍 的中
⑧近藤隆司選手の想定外なジャン前カマシ先行で一気に展開を
広げたレース開始だったがその上から③島川将貴選手が先行策に出るという
レース展開になった。
あの展開の早さから先行策に出るものの残り半周から失速。
そこをすかさず踏み込んだ①吉本卓二選手に軍配が上がった。
流石の連対率でラインで上位独占。
一見攻めた予想にも見えたが
蓋を開けてみると納得の結果。
この目まぐるしいレース展開を5点で
正確に撃ち抜くのはカミヒトエならではだろう。
▼「競輪カミヒトエ」3rd・サクセスコース(12/3)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエの3rd・サクセスコース2R目「別府9R」だが
②小林泰正選手の持ち味である強地脚を
活かしたレース展開に注目した予想になっている。
実力派ベテランの⑨山賀雅仁選手を
車券頭に置きたくなるメンバー構成ではあるが、
最近絶好調の②小林泰正選手に注目するあたりが
競輪予想を真剣に考えている証拠だ。
コロガシ2レース目ではあるものの守りの姿勢は
皆無の買い目にも好感を持てる。
▼コロガシ2R目結果 32.5倍 的中
コロガシ2R目は守りに入っている訳では無いが
ある意味手堅さも感じられる展開で安定して十分な利益を確保。
予想通り②小林泰正選手が主導権を握りそのまま先行。
驚異的な粘りを見せて見事1着。
南関勢も勢いよくゴール前流れ込んできて2,3着を確保。
②小林泰正選手の走り、特性を理解していなければ
確実に取りこぼしていただろう。
この結果なら買い目予想を購入した甲斐がある。
正攻法ながらにも勝負っ気たっぷりの予想は
流石の一言だ。
1R目は1点2,000円の指定だから
57.1倍×2,000円=114,200円
2R目は払戻の均等割でコロガシだから
32.5倍×22,800円=741,000円
合計で741,000円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title="【競輪カミヒトエ】2ndインパクト(2/24) 予想買い目の検証結果を見る" open="no" style="fancy" icon="chevron" anchor="" class=""]
▼【競輪カミヒトエ】2ndインパクト(2/24)の予想を解説
競輪カミヒトエの2ndインパクトコース1R目「静岡10R」だが
①竹内翼選手、⑦香川雄介選手を軸にした
買い目になっている。
一見人気のラインの選手を軸にしており
払戻金に期待できない感じがするが
3着に対抗ラインの2番手の⑨園田匠選手を
入れたりと払戻金にも期待できる
工夫がされている予想だ。
▼コロガシ1R目結果 81.0倍 的中
人気のラインが主導権を握る
展開で何の心配もなくレースを
見ることができた。
注目すべきは3着に⑨園田匠選手が
最後の直線で抜群の伸びを見せ
入着したことだ。
やはり競輪カミヒトエの言っていた
情報は本当のようだ。
元選手の俺でもあの位置からの
追い込みは予想もできない。
▼「競輪カミヒトエ」2ndインパクトコース(2/24)2R目の予想を解説
競輪カミヒトエの2ndインパクトコース2R目「玉野8R」だが
①立花成泰選手、⑦門田凌選手を
軸にした買い目になっている。
コロガシ1R目で十分な払戻金を得られたため
多少手堅いレース選択になっている。
だがコロガシは成功しなければ
稼ぐことはできない難しさがある。
この買い目に競輪カミヒトエの
本気が感じられる。
▼コロガシ2R目結果 11.8倍 的中
コロガシ2R目は手堅い狙いをしただけあって
安心して見ていられるレースだった。
人気のラインが主導権を握り
①立花成泰選手、⑦門田凌選手が
ワンツーを決め見事的中した。
精査した情報と見事なレース選択で
十分すぎる収益を今回も確保できた。
1R目は1点2,000円の指定だから
81.0倍×2,000円=162,000円
2R目は払戻の均等割でコロガシだから
11.8倍×32,400円=382,320円
合計で382,320円獲得だ!
[/su_spoiler][/su_accordion]