
小田原競輪 (8/25)北条早雲杯争奪戦(GⅢ)
今日2日目を迎える北条早雲杯争奪戦。
注目は郡司浩平選手だ。
昨日のレースでは
清水裕友選手との先行バトルで
叩かれ不発に終わった。
今日は郡司選手らしい
走りを見せてくれるだろう。
それではさっそく、北条早雲杯争奪戦の予想していこう。
▼小田原競輪 (8/25)「GⅢ北条早雲杯争奪戦」【11R】S級二予A[15:55]
レース展開はコマ切れ戦である。
注目は中四国ラインだ。
清水裕友選手は、
昨日は三谷竜生選手に捲られた。
しかし実力は十分だ。
状態は問題ないので
主導権を持ってレースを
動かしていくだろう。
対抗は南関ラインだ。
瞬発力ある岩本俊介選手は
不気味な選手だ。
自力で着に絡んでくるだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【6R】3連単6点勝負
1着 17
2着 17
3着 259
▼小田原競輪 (8/25)「GⅢ北条早雲杯争奪戦」【12R】S級二予A[16:35]
レース展開は3分戰である。
注目は南関ラインだ。
南関ラインの上位独占が濃厚だ。
野口裕史選手が突っ張り、
縦の脚がある郡司浩平選手が、
綺麗に抜け出し川崎健次が続く。
対抗は北日本ラインだ。
好調な大森慶一選手の
縦鋭い突っ込みが炸裂するか。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 12
2着 12
3着 579
▼小田原競輪場 2日目(8/25)「GⅢ北条早雲杯争奪戦」【注目選手】はコイツだ!
11R S級二予A
この選手は高校生の頃に自転車に出会い
そこから競輪の道へ進み始めた。
進むべき道に間違いはなく
全国高等学校選抜自転車競技大会ケイリン優勝を始めとする
数々の全国大会優勝や入賞を果たし、
更なる飛躍を求めプロ入りを決意した。
競輪学校試験も技能免除という
特別待遇で入学すると卒業までの
在校成績も3位と文句なしのトップクラスで卒業。
しかしプロ競輪選手という道は険しく
同じ肩書きを持っている選手も少なからずいれば
プロになってから研鑽された選手もいる。
そういった中で更に磨きの掛かった
池田憲昭選手の差し脚で
GⅢタイトルも本年は獲得している。
今後も熱い走りに期待したい。