
8/25 松戸競輪 燦燦ダイヤモンドカップの開催状況は?
開催最終日のG3燦燦ダイヤモンドカップは
初日からそこまで万車券が出るほど荒れてはいなかったが
最終日は5R目から万車券続出の結果となった。
新山響平選手や坂井洋選手といった注目の選手が逃げ切れず
負けるレース展開が多かった。
松戸競輪(8/25)「G3燦燦ダイヤモンドカップ」9R |BKBの予想は?
400勝の節目を超えた5平原康多選手の軸。
単騎だが自力自在で切り抜けるはずだ。
2清水裕友選手はまだ復調の兆しは見えないので
優勝するのは厳しい。
3深谷知広選手も単騎だがオールスター競輪から脚の調子はよく
今大会でも十分強さを発揮している。
単騎なので自分のタイミングで駆けだせるのはかなり有利だ。
京都ラインの4村上博幸選手も今大会は意外にも初日から調子よく。
6山田久徳選手が逃げれれば差しで上位着絡みは十分可能性はある。
千葉の1鈴木裕選手と岩本俊介選手も好調とあってかなり警戒が必要だ。
7岩本俊介選手は11年の取手記念(松戸開催)を優勝しているのでもしかしたらあるかもしれないhが
好調の3深谷知広選手や5平原康多選手の前では苦戦するはずだ。
【9R】3連単12点勝負
1着 5
2着 134
3着 12347
8/25「G3燦燦ダイヤモンドカップ」9Rは的中?不的中?気になる予想結果は?
俺の予想結果は不的中だった。
レース結果は753となった。
払戻は527.9倍となった。
7岩本俊介選手が優勝を飾った。
前述した通り11年に開催された取手記念レースの優勝から9年ぶりの
G3は2回目の優勝だ。
その時の取手競輪は東日本大震災の影響で松戸競輪で代替え開催されていたので実質松戸競輪での2回目の優勝となる。
5平原康多選手も上手く前の選手の動きに合わせて内から差して2着。
3深谷知広選手は外に膨れ上がったものの大外から捲って3着と好調なのが伺えた。
不的中になってしまったものの
選手の実力が良くわかるレース展開だったのではないだろうか。
今回の予想は不的中になってしまった。
岩本俊介選手を軸に予想するのは難しいレースだった。
だが予想以上にラインと自身の好調さで優勝を飾った。
流石に競輪予想サイトでも狙い撃ちできるかは難しいだろう。
だがそんなレースは避けて的中しやすいレースをしっかりと的中に導いてくれるのが競輪予想サイトだ。
そんな競輪予想サイトが
本当に的中できるのか
自腹切って検証している。
以下のサイトが本当に的中出来た競輪予想サイトだ!