![向日町競輪(9/3〜)「G3平安賞」の注目選手「佐藤慎太郎」]()
佐藤慎太郎選手
本来なら村上博幸選手が注目選手が挙げられるが欠場となってしまい
追加あっせんで佐藤慎太郎選手が今回出場する。
G1オールスターでは2次予選で7着と振るわず決勝進出を逃してしまったが
次場所の小田原G3燦燦ダイヤモンドカップではしっかりと決勝に上がっている。
基本差しでの勝負になるので前受選手次第のところが大きく結果に結びつくが
最終的には自力での立ち回りで着に残っている。
今回北日本選手は層が薄いので他地区との急造ラインでどこまで走れるかが注目ポイントになるだろ。
![向日町競輪(9/3〜)「G3平安賞」の注目選手「村上義弘」]()
村上義弘選手
近畿地区の総大将と称されている村上義弘選手。
年始から怪我もあり上手い立ち上がりは出来ておらず
以前のような意地の張った走りは出来ていない印象だが
ホームバンクで今回村上博幸選手と稲垣裕之選手の盟友が欠場となり
村上義弘選手がすべてを背負う。
初めて平安賞を優勝したのは20年前で
最後の優勝は6年前の16年になる。
向日町競輪とともに歩んだ村上義弘選手の魂の走りを期待する。
![向日町競輪(9/3〜)「G3平安賞」の注目選手「山田英明」]()
山田英明選手
この調子でコンスタントに勝ち上がっていれば
今年のグランプリ出場枠も視野に入ってきた九州のエース山田英明選手。
6月から8月まで3度F1一般競走に出場しているが
圧倒的実力を持って完全優勝を3度している。
直前のオールスター競輪も決勝に進出している好調っぷり。
F1のみの優勝なので記念競輪の制覇は今一度しておきたいはずだ。
![向日町競輪(9/3〜)「G3平安賞」の注目選手「三谷竜生」]()
三谷竜生選手
18年賞金王は19年から輝きが失われ始めている三谷竜生選手。
それでも19年は松戸G3滝澤正光杯in松戸と伊東G3椿賞争奪戦を優勝していたが
今年は優勝は4月の奈良F1のみ。
決して調子が悪いわけではないが要所要所で勝ち切れていないのが目立っている。
今回も特に活躍せず終わるかが注目ポイントだ。
![向日町競輪(9/3〜)「G3平安賞」の注目選手「近藤龍徳」]()
近藤龍徳選手
昨年不調でS級2班落ちした。
15年にサマーナイトを優勝しそれ以降ずっと夜王を自称している。
実力を疑うことは無いがそれ以上にビックマウスの近藤龍徳選手。
今年は落車を2度しているので厳しい状態は依然変わらず。
そのビックマウスが今年は現実になるのかは全競輪ファンは気になっているところだろう。
![向日町競輪(9/3〜)「G3平安賞」の注目選手「田頭寛之」]()
田頭寛之選手
6月にガールズケイリンの蓑田真璃選手と結婚を発表した田頭寛之選手。
今年S級2班に上がってきたが先日の松戸記念G3では補充出走で3日目からの出走だったが
そこでS級初勝利を掴む。
ガールズケイリンもそうだが結婚して強くなる選手がいるのは事実だ。
今回は初日からの参加になるのでしっかりと走り切って欲しい。
![向日町競輪(9/3〜)「G3平安賞」の注目選手「寺崎浩平」]()
寺崎浩平選手
117期のスーパールーキー寺崎浩平選手。
デビューして1年未満でG1オールスター競輪を出走した彼は異質の存在。
しかも二日目は1着を取っている。
留まることを知らない彼の進化は今回のレースでも発揮されるのかは選手たちも
報道関係者も気になるところ。