
目次
山崎勲杯・スポニチ杯(FⅠ)
今日2日目を迎える
第34回山崎勲杯・スポニチ杯。
11Rでは実力選手、海老根恵太選手が
安定した走りを見せて1着。
また鈴木裕選手が自力脚を発揮して、
しっかりと仕事をこなした。
初日を終えて思うのが
南関ラインの状態は良い。
松岡健介選手率いる
中近ラインと南関ラインの戦いとなるだろう。
それではさっそく、
第34回山崎勲杯・スポニチ杯の予想をしていこう。
▼高知競輪 (9/19)「FⅠ第34回山崎勲杯・スポニチ杯」【10R】S級準決勝[15:42]
レース展開はコマ切れ戦である。
注目は中近ラインだ。
初日不本意な結果だった
松岡健介選手が修正して捲りをカマスか。
番手には北野武史選手が乗りガード役だ。
対抗は岡山ラインだ。
工藤文彦選手の捲りは強烈だ。
展開に恵まれると岡山フィニッシュ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【9R】3連単6点勝負
1着 27
2着 27
3着 359
▼高知競輪(9/19)「FⅠ第34回山崎勲杯・スポニチ杯」【11R】S級準決勝[16:20]
レース展開は3分戰である。
注目は南関ラインだ。
鈴木裕選手が初日同様
後続を引き連れて先行だろう。
鈴木選手の状態は良い。
番手の朝倉佳弘選手が後ろに付き
南関勢が上位独占濃厚だ。
対抗は中近ラインだ。
タテヨコ両方巧みに踏める
藤木裕選手が好位置に付くと
澤田義和選手が顔を出すだろう。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 19
2着 19
3着 235
▼高知競輪場 2日目(9/19)「第34回山崎勲杯・スポニチ杯」【注目選手】はコイツだ!
11R S級準決勝
この選手は中学生の頃から
自転車競技に携わり、高校生になって
もちろん競技を続け、それから競輪界に進んだ。
アマチュア時代には
全日本アマチュア選手権のケイリン2連覇や
国体ケイリン優勝、全日本学生選手権スプリント優勝など
その世代で頭一つ以上突き抜けた選手だった。
数々の功績が認められ
競輪学校入学の際に滅多に出ない
技能免除で入学をすることになり
在校成績も9位と申し分ない成績で卒業した。
それでもまだ記念競輪のタイトルは
未だに獲れていないのが現状だ。
毎年虎視眈々と狙っているだろう。
今回のレースでは決勝に駒を進める
強いレースを見せて欲しい。