
10/1 熊本競輪 火の国杯争奪戦in久留米の開催状況は?
開催初日の火の国杯争奪戦in久留米は
10月から7車立てから9車立てのレースプログラムに戻る。
7車はかなり固い単調なレースも多かった印象がある。
この前の共同通信社杯は9車立てで万車券連発だったこともあって
9車に変更された熊本記念は荒れる可能性もあった。
だがいざレース開始してみると意外にも固い人気オッズでの決着が多かった。
共同通信社杯に比べて選手層もだいぶ違うので実力差もあるが
7車から9車への変更で仕掛けどころをミスしているレースも多かった印象。
さてそんな中出走する初日特選レースの予想はどうだったか振返ろう。
久留米競輪(10/1)「G3火の国杯争奪戦in久留米」12R |BKBの予想は?
火の国杯を連破している5中川誠一郎選手を軸にしている。
同じく九州の7山田英明選手とのワンツーが濃厚とみた。
3郡司浩平選手や1清水裕友選手も有力だが
4車の九州ラインがレースの中心となる。
逃げる2中本匠栄選手に捲ってくる1清水裕友選手と3郡司浩平選手
それを9松本貴久選手と5中川誠一郎選手と7山田英明選手が捌いて連携勝ちの予想だ。
俺(BKB)の予想した買い目はコレ!
【12R】3連単8点勝負
1着 57
2着 57
3着 1239
10/1「G3火の国杯争奪戦in久留米」12Rは的中?不的中?気になる予想結果は?
俺の予想結果は不的中だった。
レース結果は743となった。
払戻は507.4倍となった。
逃げる2中本匠栄選手から3郡司浩平選手が前を取って逃げ切る算段。
そこから1清水裕友選手も捲り態勢に来たが
3郡司浩平選手の番手にいた6南修二選手が清水裕友を外へ押し出す。
その過程で1清水裕友選手の番手の8橋本強選手が1清水裕友選手の後輪に接触し落車
6南修二選手はそのまま本線に戻るかと思いきや
内に戻る勢いで9松岡貴久選手も押し込み落車させる大暴れっぷり。
流石に初日特選で二人を落車させるほど暴れるとは思わなかった。
今回の予想は不的中となった。
落車事故があったとはいえ
落車させるで有名な南修二選手が出場していることを考えると
もう少し考えたレース予想が出来たような気がする。
競輪予想サイトにも中々的中するには難しいレースだったと思うが
こんなレースははなから避けて対応するなど出来ているだろう。
そんな競輪予想サイトが
本当に的中できるのか
自腹切って検証している。
以下のサイトが本当に的中出来た競輪予想サイトだ!