
この選手は学生の頃から
自転車競技をやっており
全国に名を馳せていた選手だ。
その実績は
1kmTT、スプリント種目で
JOC、選抜大会、国体など
名だたる全国大会で優勝を掻っ攫ってきた。
競輪学校時代にも
記録会などの成績は常にトップクラスで
特に200mでは群を抜いたタイムだった。
現在では京都という厳しい環境で
常に研鑽する事で今期から
S級1班として活躍の場を広げている。
今回のレースでは
しっかり結果を残し更なる
ステップアップに繋げて欲しい。
▼窓場千加頼選手のプライベート情報
師匠でもあり父でもある窓場加乃敏選手が
身近にいた為、幼少期から競輪に触れ合う
環境だった窓場千加頼選手。
最近では「食育」という文化に興味を持ち
企業と連携してトークショーなども行って
その文化を広めようと活動もしているそうだ。
プライベートでの食事も
そういった面から気をつけるようになり
それがまた競輪の好調を支えている。
そんな窓場千加頼選手の武器は「まくり」だ。
前々へと強気で攻める展開も多く
自力型としてトップスピードが高い強みがある。
元同業者目線で見ても
実力もあるしまだまだ伸びそうな予感がする。