
開催二日目の松戸競輪G3燦燦ムーンナイトカップ。
前半のガールズケイリンは1Rで140倍の万車券となったものの
2Rと3Rは人気で児玉碧衣選手や石井貴子選手は余裕の勝利だった。
4Rから本題の男子競輪だが4Rは56万車券という超高額車券となった。
期待されたのは門田凌選手だったが捲り不発。
番手の柳詰正宏選手が自力で差し込んで1位を挙げた。
宮内善光選手も混戦を差し込んでの2位だった。
▼松戸競輪 (10/9)「G3燦燦ムーンナイトカップ」【12R】S級二次予選[20:200]
初日特選では見事差し込み1着を挙げている1岩津裕介選手が軸。
前受が5寺崎浩平選手と初日では雨の中トップスピードをたたき出しているので
このレースでもトップスピードで1岩津裕介選手を引き連れてのワンツーが期待される。
逃げる3小原丈一郎選手の番手9永澤剛選手が捌けば混戦となるだろう。
333バンクなの3小原丈一郎選手に逃げ切りにも期待は出来るが
5寺崎浩平選手の捲りで戦況は一気に変わるだろう。
1岩津裕介選手が5寺崎浩平選手に付いて行けないことは無く。
絶好の差しチャンスとなる。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単12点勝負
1着 15
2着 125
3着 12459
▼松戸競輪場 (10/9)「G3燦燦ムーンナイトカップ」【注目選手】はコイツだ!
12R二次予選

古川尚耶選手
2007年に伊東競輪場でデビュー。
初日初勝利を挙げている。
15年までA級でくすぶっていたが
15年後期で初S級へ昇格。
だがS級の壁は厚くA級とS級2班を行ったり来たりする。
19年後期にS級に戻ってこれており
今年20年もまだS級22班で張り続けている。
特出して凄い選手というわけではないが
気合は凄く1着をとっているにもかかわらず
いらだっている姿をよく目にする。
自力で勝てても仲間を勝たせられないとダメ。
と本人も語っており
競輪特有のラインに対する気持ちは強い。
そのため地域選手からは信頼が厚く
2番手を良く任される選手だ。