
寛仁親王牌・世界選手権記念(GⅠ)
今日2日目を迎える
寛仁親王牌・世界選手権記念。
昨日は台風19号の為
順延だった今記念。
競輪ファンには暇になり
とても退屈な1日になったかもしれない。
しかし出場している選手は違う。
中日が出来て乳酸がしっかり抜け、
初日不発に終わった選手は調整と
作戦の練り直しが出来た。
はたまた調子の良かった選手は
維持に努めた事だろう。
予想の面では脚を見る事がとても大事だ。
脚が軽くなりすぎる選手もいる。
選手も人間だから
そんな選手もいるって事を頭に入れておいてくれ。
それではさっそく、
寛仁親王牌・世界選手権記念の予想をしていこう。
▼前橋競輪 (10/13)「GⅠ寛仁親王牌・世界選手権記念」【6R】S級二予B[13:08]
注目は中四国ラインだ。
初日の太田竜馬選手は
かかりは良かったが展開に
恵まれなかった。
中日が開いた事で
冷静に考える時間ができ、
心機一転
展開に揉まれないように
積極的に攻めてくるだろう。
ラインの力も借りて本領発揮だ。
対抗は栃茨ラインだ。
小林泰正選手の仕掛けで
番手の吉沢純平選手が浮上か。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【9R】3連単6点勝負
1着 37
2着 37
3着 124
▼前橋競輪(10/13)「GⅠ寛仁親王牌・世界選手権記念」【12R】S級ローズ[16:30]
レース展開はコマ切れ戰である。
注目は中四国ラインだ。
初日圧巻の走りを見せた
清水裕友選手。
番手の松浦悠士選手の
鋭い縦脚に期待したい。
初日は佐藤慎太郎選手との
やり合いを制して2回捲るという
意地を見せた松浦選手。
状態が良くないと出来ない業だ。
昨日順延となった為
万全の状態を作り臨んでくるだろう。
清水選手の仕掛けから松浦選手の差しで決まりだ。
対抗は神奈川ラインだ。
初日捲りが決まった
和田真久留選手に乗る
郡司浩平選手は流れが良く
食い込んでくるだろう。
奇襲駆けには要注意だ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 35
2着 35
3着 127
▼前橋競輪場 2日目(10/13)「寛仁親王牌・世界選手権記念」【注目選手】はコイツだ!
6R S級二予B
この選手は高校生の頃に
自転車競技を始め
そこから競輪界に入ってきた選手だ。
アマチュアの頃から既に異彩を放っており
インターハイ、選抜大会、
都道府県大会、日韓戦など
高校3年生の時にはありとあらゆる
全国大会を制覇してきた。
競輪学校在学時にも
10代とは思えぬパワーで
競争訓練で上位入着を重ね
在校成績2位で卒業した。
デビュー戦では後も
凄まじい勢いで成長を続け
今年は既にGⅢタイトルも3つ獲得している。
今回のGⅠも可能性は十分に秘めているので
おおいに期待したい。