
10月19日~22日の日程で開催される
京王閣競輪場開設70周年記念
「GⅢゴールドカップレース」
先週の大型台風の影響で前橋G1が順延
GⅠレースから中2日とタイトなスケジュールで
開催されるため波乱含みも十分想定する必要がある
特に前走で激戦を繰り広げた平原康多選手を初め
主力選手と呼べる面々の疲れが残る状態と
コンディションばっちりでココを目標に
仕上げてきた面々との激突に注目だ。
全員にチャンスが回ってきたグレードレース
と言っても過言ではないだろう。
単日ではなく4日間の大会という
幅広い目でみた競輪予想
仕掛けのタイミングをレース毎でなく
初日から飛ばしていくのか?
抜きどころを知っている
老獪なやり方がハマるのか?
専門記者がスッパ抜いてきた競輪情報や
予想のプロである競輪予想サイトとは違う目線
元プロ競輪選手だからこそ分る
スケジュールが乱れた時の競輪レースあるある。
各選手のコメントの裏側まで紐解いていくつもりだ。
ぜひ、楽しんで予想のプラスワンにして頂きたい。
▼京王閣競輪場「GⅢ京王閣記念ゴールドカップレース」の注目出場選手!
先週のGⅠで惜しくも優出を逃してしまった
平原康多選手だが走り自体は問題なかった。
先週の疲れが不安視されるがそこは
持ち前の調整力で疲労を抜いて
参戦してくるはずだ。
連戦にはなるが連覇を狙える選手だ。
次に注目すべきは村上博幸選手だろう。
先週のGⅠで久しぶりのGⅠ優勝を決めた
村上博幸選手はもちろん仕上がっているだろう。
先週の決勝で見せたあの走りを
再現できれば村上博幸選手に
対抗する選手がいないほど
のりにのっているだろう。
郡司浩平選手だ。
競走得点では今シリーズトップの
郡司浩平選手の安定した走りも
侮れないだろう。
ここぞと言う時に勝負強い
レースを展開できれば
記念優勝も視野に入る。