
皿屋豊選手
この選手は
社会人の実業団レーサーとしての
経験を経て競輪選手になった選手だ。
実業団時代はトラックレースをメインに
ロードレースなどにも出場していた。
都道府県大会などの全国大会でも
1kmTTで上位入賞経験を持つ。
競輪学校在学中は
先行をメインに競争訓練に
励んでいたので成績は良くなかったものの
記録会では競技者時代の経験を活かし
好タイムを出した。
デビューしてからも
変わらず自力先行選手として
活躍している。
年齢を考えると凄まじい胆力だ。
今回開催では
まずは決勝に進める様な
レース作りが求められるだろう。
▼皿屋豊選手のプライベート情報
34歳で脱サラから
オールドルーキーとして
デビューした皿屋豊選手は
その話題性からデビュー以前から
注目度は高かった。
脱サラで競輪学校に入校したため
収入は一気に0になり
その間は奥さんが家庭を支えていたそうだ。
なので現在の稼ぎで
派手な車や時計を買う事も無く
慎ましく生活する様にしている。
「競輪選手として走れているのは妻のお陰」と
奥さんには頭が上がらない様子だ。笑
そんな皿屋豊選手の武器は「先行力」だ。
年齢を感じさせない
ルーキーの本来の姿を見せてくれる
レーススタイルは回りの選手からの信頼もある。
追い込みの選手も皿屋の番手なら安心できると
大絶賛されている。