![京王閣競輪(10/24〜)「G3京王閣ゴールドカップレース」の注目選手「平原康多」]()
平原康多選手
平原康多選手は前期は大宮G3や松山G3を優勝し記念2Vを飾ったが
福井G2ウィナーズで落車、宇都宮G3落車、名古屋G1オールスター落車、伊東G2共同通信社杯も落車と不運が続く。
が、乗っていれば決勝進出もコンスタントに上がっており
賞金ランキングは4位と上位を維持している。
11月G1競輪祭まで京王閣G3と四日市G3で確実に上積みをしておきたいところ。
2018年に優勝しているのでバンク相性は特に悪くないはず。
競輪選手トップクラスの万能型の優勝に期待したい。
![京王閣競輪(10/24〜)「G3京王閣ゴールドカップレース」の注目選手「佐藤慎太郎」]()
佐藤慎太郎選手
2019年グランプリ王者は2020年落ち込み気味の佐藤慎太郎選手。
やはり前受選手次第で勝率が変わるのは痛いところだ。
とは言えほとんどのレースでは決勝に上がっているのは流石と言えるだろう。
北日本の選手は逃げ選手我少ないので
関東と南関東勢との連携にも注目。
![京王閣競輪(10/24〜)「G3京王閣ゴールドカップレース」の注目選手「岡田征陽」]()
岡田征陽選手
2016年当所記念の優勝経験者である岡田征陽選手。
13年はG1決勝常連でグランプリ出場しS級Sh班を経験している。
直近A級に降格までしているが今また蘇ってきている。
G1レース活躍者だけにポテンシャルはまだまだあるとすれば一発決めてくれるだろう。
![京王閣競輪(10/24〜)「G3京王閣ゴールドカップレース」の注目選手「中村浩士」]()
中村浩士選手
昨年準優勝の中村浩士選手。
今回も弟子である根田空史選手も出場しているので連携するなら見ものだろう。
開場は違うが2008年に松戸競輪でバンクレコードを更新しているので
そのパワーに注目したい。
![京王閣競輪(10/24〜)「G3京王閣ゴールドカップレース」の注目選手「古性優作」]()
古性優作選手
残念ながら古性優作選手は寛仁親王牌では二日目に4車巻き込む落車事故を起こし失格に。
違反得点が溜まったので2021年の2月以降あっせんがされなくなってしまった。
タテヨコ上手くハンドルさばきは競輪選手の中でトップクラスなだけに
失格は残念だが現在11位。
まだグランプリ出場権を得られる一にいるので
今大会も事故なくしっかり決勝に上がって欲しいところだ。
![京王閣競輪(10/24〜)「G3京王閣ゴールドカップレース」の注目選手「眞杉匠」]()
眞杉匠選手
眞杉匠選手は寛仁親王牌では補充ながらG1初勝利飾っている。
G3も着絡みが増えてきているので
決勝進出を目指し平原康多選手のサポートに徹したいはず。
他同期達も成長しているのでグレードレースとは言え負けられないレースになるだろう。
![京王閣競輪(10/24〜)「G3京王閣ゴールドカップレース」の注目選手「高橋晋也」]()
高橋晋也選手
福井G2ウィナーズを3位で大活躍した勢いはどこに行った。
日々ナショナルチームでの練習に励んでいることを考えればもっと活躍してもいいはず。
今回は北日本選手の少ない逃げ選手の一画を担うことになる。
力は疑う理由はない。
あとは高橋晋也選手の仕事は走り切るだけだ。