
「火の国杯争奪戦」(GⅢ)
久留米競輪 (10/25)「火の国杯争奪戦」in久留米(GⅢ)
今日2日目を迎える
「火の国杯争奪戦」in久留米。
昨日は雨の悪天候初日だった。
雨のバンクは重く感じるが
タイムは出ているという
不思議な感覚になる。
直接雨が目に入るのは辛いが
さほど影響はないだろう。
11Rでは岩本俊介選手が
SS脇本雄太選手を彷彿とさせる
カマシ先行を決めた。
番手の新田康仁選手も
ついていけないほどのスピードだった。
雨を切り裂く走りとはこの事だ。
と言わんばかりの
岩本選手の走りだった。
12Rでは猛者が集まる特選。
地元の意地がある中川誠一郎選手が
9番手から大外捲りを決めた。
あの走りはなかなか止められないだろう。
中川選手は横の走りが苦手だ。
横に並ばれると強みは発揮できない。
競輪は縦に走れば良いスポーツではない。
中川選手のレースの予想は
そこを頭に置いておいてくれ。
それではさっそく、
「火の国杯争奪戦」in久留米の予想をしていこう。
▼久留米競輪 (10/25)「GⅢ「火の国杯争奪戦」in久留米」【8R】S級二予B[14:10]
注目は関東ラインだ。
自力脚のある鈴木竜士選手が
頭ひとつ抜けている印象だ。
昨日の走りは自滅だった。
そこをいかに修正するか。
対抗は西日本ラインだ。
坂田章選手を引っ張る
瓜生祟智選手だが
昨日の走りを見る限りだと
状態は良さそうだ。
中団の好位置確保からの
捲りを見せてもらいたい。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【9R】3連単6点勝負
1着 12
2着 12
3着 569
▼久留米競輪(10/25)「GⅢ「火の国杯争奪戦」in久留米」【12R】S級二予A[16:35]
注目は九州ラインだ。
昨日の中川誠一郎選手の走りは
完璧だった。地元の意地だろう。
4日間全力でいくとのコメント通り
今日も快速を見せてくれるだろう。
熊本のエースの自覚ある走りに期待だ。
後輩の中本匠栄選手を目標に走り、
このスジが大本命だ。
対抗は中近だ。
柴崎淳選手の動きも悪くはない。
昨日は中川選手が良すぎただけだ。
本人も切り替えているに違いない。
近況実績が非常に良いだけに
期待がかかる。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【12R】3連単6点勝負
1着 27
2着 27
3着 129
▼久留米競輪場 2日目(10/25)「火の国杯争奪戦in久留米」【注目選手】はコイツだ!
8R S級二予B
この選手は高校生の頃に
自転車競技を始め
そこから競輪の道へ進んだ。
アマチュアの頃には
インターハイで1kmTTで優勝すると
勢いのままジュニアオリンピックカップで
1kmTT、ケイリン種目で2冠達成し
最優秀選手にも選出された。
競輪学校在校時は持ち前のスピードで
競争訓練でも存在感を発揮し
在校成績5位で卒業した。
デビューしてからも
ルーキーチャンピオンレースで
準優勝するなど着々と実績を伸ばし
現在はS級戦線でしのぎを削っている。
今回の開催はGⅢ初の決勝進出を目指して欲しい。