![防府競輪(10/31〜)「G3周防国府杯争奪戦」の注目選手「清水裕友」]()
清水裕友選手
寛仁親王牌で脇本雄太選手に敗れて不調が目立っていたが
徐々に本来の走りを取り戻しつつある清水裕友選手。
今大会は3連覇がかかっている重要な一戦。
しかもホームでもあるので今大会も優勝に期待が掛かる。
走り慣れているバンクなので問題はないはずだ。
![防府競輪(10/31〜)「G3周防国府杯争奪戦」の注目選手「郡司浩平」]()
郡司浩平選手
郡司浩平選手は今年G3記念を4度優勝している。S級S班の看板に偽りなしの活躍だ。
G1・G2でも先行力とレースに対する対応能力が上がっているのが良くわかる。
今回は遠征組だが和田健太郎選手もいるので好調同士良い連携を見せてくれるだろう。
![防府競輪(10/31〜)「G3周防国府杯争奪戦」の注目選手「吉田拓矢」]()
吉田拓矢選手
関東の指折りの先行選手に育ってきた吉田拓矢選手。
直近出場したG1寛仁親王牌の最終日では逃げ切りを決め1着を取り
尚且つ番手の佐藤慎太郎選手や平原康多選手に差されなかったのもポイントがデカい。
坂井洋と共に関東勢を引っ張り上げることは出来るか?
![防府競輪(10/31〜)「G3周防国府杯争奪戦」の注目選手「和田健太郎」]()
和田健太郎選手
今年はやっとS級S班への道も見えてきている状態までの上がってきている。
好調の郡司浩平選手もいるので遠征組ではかなり有利にレース展開できるはず。
だが今年はG3での1着がない。
今回で1着は取っておかないと獲得賞金でのグランプリ出場が露と消えてしまう。
和田健太郎選手と郡司浩平選手のラインは注目だ。
![防府競輪(10/31〜)「G3周防国府杯争奪戦」の注目選手「岡村潤」]()
岡村潤選手
今年の静岡G1日本選手権競輪が中止となり落ち込んだか
目立った活躍の場がない岡村潤選手。
だが調子が良いときもあるので今回もそれを期待したい。
直近の前橋G1では初日こそ6着だったが最終日まで確定版入りしている。
南関東勢は数少ないが粒ぞろいなので活躍を期待したい。
![防府競輪(10/31〜)「G3周防国府杯争奪戦」の注目選手「竹内雄作」]()
竹内雄作選手
京王閣G3で通算300勝を挙げた竹内雄作選手。
全盛期は16年のG2共同通信社杯を優勝したときだろうが
今年節目の300勝を挙げているのでまだまだイケイケアピールをしてくるだろう。
弟弟子の山口拳矢も今年デビューして不甲斐ないレースはさらに見せられなくなったので
踏ん張りどころでもある。
![防府競輪(10/31〜)「G3周防国府杯争奪戦」の注目選手「桑原大志」]()
桑原大志選手
17年のS級S班選手。
今回は清水裕友選手も含めホーム勢が意気高揚しているので
同じく桑原大志選手も同じ気持ちだろう。
ここ最近は確定版にほとんど乗ってなく。
F1競走でも苦戦を強いられている状態。
ホーム戦で復帰のキッカケを作れるだろうか注目だ。