
開催二日目の久留米競輪のF2エンジョイスピードパークナイトレース。
ガールズケイリンではやはり児玉碧衣選手が圧倒し1着を収めた。
今日のレースでも誰も食らいつけない見事な快走を見せてくれるだろう。
他レースでも人気決着がほとんどだった。
117期の町田太我選手だがS級2班入りの特別昇班に挑戦中。
今日明日1着ならばS級入りとなる。
久留米競輪 (11/10)「F2エンジョイパークナイトレース」【12R】A級準決勝[20:10]
特別昇級挑戦中の3町田太我選手のレース。
今日も逃げ切り1着を狙うか?
怖いのは元S級の7菅谷隆司選手。
7月にA級に降格しており、それまではS級戦線で戦っていたが
S級の壁に阻まれ、S級に上がっては下がってを繰り返している。
なのでA級戦では強い選手なので要警戒が必要だ。
3町田太我選手の番手は4内村泰三選手だが、7菅谷隆司選手っ違ってS級で十分経験値ある選手。
46歳と年齢のせいもあってか7月にA級に降格してしまっている。
流石に3町田太我選手から千切れることは考えにくいが、
7菅谷隆司選手の仕掛けて千切れる可能性は十分あり得る。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【6R】3連単6点勝負
1着 3
2着 47
3着 1467
久留米競輪場 (11/10)「F2エンジョイスピードパークナイトレース」【注目選手】はコイツだ!
12RA級準決勝

町田太我選手
117期で2020年7月デビューしたばかりの新人。
(5月6月開催のルーキーシリーズは除く)
養成所順位は11位で上位陣の選手ではあったが、
デビュー後はすぐに頭角を現して特昇を決め早々にA級3班から2班に。
捲りも逃げもどちらも出来る先行選手で
流石に若いと言っても攻めが早すぎると末脚欠いてしまうようで
9月の小倉競輪ではそれで7着で特別昇給を逃した。
現在は再度特昇に挑戦中で今節完全優勝すればS級1入りとなる。
そうなれば山口拳矢選手に続き2人目のS級入りとなる。
(寺崎浩平選手は早期卒業組なので除外)
確実にS級最前線で走ることが出来るポテンシャルがあるので注目の新人選手の一人だ。