
伊早坂駿一選手
この選手は高校生の頃から
自転車競技をやっていて
父である競輪選手の影響で
競輪選手になった。
学生時代には
国民体育大会などの全国大会入賞経験を持ち、
現在S班で活躍する清水裕友選手や
最近活躍著しい宮本隼輔選手などと
学生の頃からしのぎを削ってきた。
競輪学校在学時には
並み居る強豪選手達を抑え
卒業記念レースで優勝を飾っている。
デビューしてからは徹底的に自力を貫き、
デビュー3年後にはS級戦線に参戦。
S級でも自力勝負にこだわり
今では競走得点も大台の100を超えている。
予選でも見せた主導権を握り
自分のレースをしっかりと展開するレースに今後も期待したい。
▼伊早坂駿一選手のプライベート情報
まるでゆで卵のように肌ツヤがよく
イケメンレーサーでもある伊早坂駿一選手。
実はスポーツ来歴が少し特殊で
小学生から中学生までお相撲をやっていたそうだ。
元横綱・稀勢の里関も茨城出身という事もあって
だいぶ力を入れてやっていた。
しかし真剣に取り組んでいた相撲だが
父の影響で自然と競輪の方へシフトした。
そんな伊早坂駿一選手の「瞬発力」だ。
相撲仕込みの瞬発力はトップスピードまで持っていく時間が異様に短い。
ほとんどの選手が踏み遅れてしまうだろう。
元同業者の俺から見てもあの瞬発力には惚れ惚れしてしまう。