
関東カップ・サンケイスポーツ杯(FⅠ)
大宮競輪 (12/17)関東カップ・サンケイスポーツ杯(FⅠ)
今日2日目を迎える関東カップ・サンケイスポーツ杯。
初日から熱い激戦が展開された。
11Rでは落車のアクシデントがあったが
島川将貴選手が若手らしいレースを
展開していた。
周回中から一度も先頭を譲らず、
山崎芳仁選手が打鐘でかましてきたが
そこでもつっぱり先行の選択をし
そのまま逃げ切りを決めた。
最近の競輪では滅多に見れない
つっぱり先行をやってくるというのは
相当今シリーズは仕上がっているのだろう。
元選手だった俺でもびっくりしたレースだった。
それではさっそく、
関東カップ・サンケイスポーツ杯の予想をしていこう。
▼大宮競輪 (12/17)「関東カップ・サンケイスポーツ杯」【10R】S級準決勝[15:27]
レース展開は4分戦である。
注目は近畿ラインだ。
昨日の初日は落車のアクシデントで
後続からのまくりが不発に終わってしまった
稲垣裕之選手だがスピード自体は問題なかった。
今日こそ持ち味の鋭いまくりを放ってくるだろう。
対抗は関東ラインだ。
積極的な先行策を近況のレースでも
見せている伊早坂駿一選手を番手からリードする
杉本正隆選手の動きも不気味だ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【10R】3連単6点勝負
1着 23
2着 23
3着 179
▼大宮競輪 (12/17)「関東カップ・サンケイスポーツ杯」【11R】S級準決勝[16:00]
レース展開は3分戦である。
注目は関東ラインだ。
ライン4車という強力な援護を得て
森田優弥選手が積極的に仕掛ける展開になるだろう。
番手には競輪祭でもいい走りを見せて
台頭していた武藤龍生選手が鋭い差し脚
を発揮することができるか。
対抗は九州ラインだ。
ライン2車にはなってしまうが
初日からいい走りを見せている
野口大誠選手といぶし銀の走りを
見せる阪本正和選手も要注意だ。
位置取りのうまさならメンバーの中でも
上位のため侮れない存在だ。
BKBが狙う買い目はコレだ!
【11R】3連単6点勝負
1着 19
2着 19
3着 345
▼大宮競輪場 最終日(12/17)「関東カップ・サンケイスポーツ杯」【注目選手】はコイツだ!
11R S級準決勝
この選手は父に競輪選手を持ち
高校生の頃から自転車競技をやっており
そこから大学進学を経て競輪選手になった。
アマチュア時代は
全日本学生個人選手権のケイリン種目で優勝、
全日本アマチュア選手権のケイリン種目で優勝、
全日本大学対抗自転車競技大会のケイリン種目で優勝など
数多くの全日本タイトルを奪取してきた。
競輪学校在学時も
ケイリン種目で身に付けた
圧倒的なセンスを武器に在校成績1位で卒業した。
デビューしてからは
1年足らずでS級デビューを果たし
ヤンググランプリも制覇している。
本年はまだ優勝数0ということもあり、
今開催で優勝を決めたい所だろう。