競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「松浦悠士」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月27日 松浦悠士選手 2020年一番の稼ぎ柱となった松浦悠士選手。 1月和歌山記念和歌山グランプリ、高松記念G3玉藻杯争奪戦、 3月福井G2ウィナーズカップ、4月武雄記念G3大楠賞争奪戦、 8月名古屋G1オールスター競輪とG3を3回優勝し G2を1回優勝、G1を1回優勝。 と優勝歴を記載したが、 ほぼ出場した全大会で決勝入りを...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「北津留翼」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月26日 北津留翼選手 2005年に佐世保競輪でデビューし初日1着。 二日目は7着だったので決勝に上がれなかったが最終日もしっかりと1着を取っている。 初優勝は同年10月の熊本競輪で完全優勝している。 その後連勝し特昇してS級入りをしている。 2年後の2007年には高松宮記念杯で初のG1決勝進出を果たしている。 ただしその決勝で...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「荒川ひかり」のマル秘情報|可愛い美人な競輪女子選手 2020年10月23日 荒川ひかり選手 ガールズケイリンの中でもトップクラスに可愛いと言われている選手。 凄く成長しているとはいいがたい状態だが 徐々に力は付けている選手ではある。 マーク力はあるのでかなりの確率で着がらみする。 人気もあって基本的に投票される選手の一人。 18年に和歌山競輪で優勝して以来は優勝から遠ざかっているが 決勝進出回...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「神澤瑛菜」のマル秘情報|可愛い美人な競輪女子選手 2020年10月22日 神澤瑛菜選手 えいなと読みたいが「あきな」と読む。116期なので今年デビューのルーキー選手。 学校成績は17位と下位の成績で卒業している。 ネックなのは体重か? ガールズ選手の中でも80kg台はトップクラスに重い。 その分脚力のパワーがあるのは勿論だが 19年の宇都宮競輪でデビュー。 3以内に入着することはできなかった...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「西島叶子」のマル秘情報|可愛い美人な競輪女子選手 2020年10月21日 野口諭実可選手 118期のガールズルーキー。 5月の小倉競輪ルーキーシリーズ2020でデビュー。 攻め気な走りでバックを踏むも1着ならず。 だが初日3着、二日目2着とポテンシャルはあることは周りへ示すことが出来た。 だがこの大会はルーキー選手だけの出場 7月から本格デビューで宇都宮で先輩選手達と走るも 流石に上手くいか...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「野口諭実可」のマル秘情報|可愛い美人な競輪女子選手 2020年10月20日 野口諭実可選手 2012年に京王閣競輪でデビューする。 元々学校成績は28位と下の成績だったのもあり 入着することはできなかった。 持久力には評価されておりレースを動かすほどの自力は持ち合わせていないが 長時間もがくことが出来るので主導権を持つ選手に追走しての入着が多い。 102期ということでガールズケイリン1期生だが...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「守澤太志」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月15日 守澤太志選手 2020年好調の守澤太志選手。下の名前は「たいし」ではなく「ふとし」。 練習は先行と番手のどちらも練習しており 自在選手の勘が良くなってきている。 現在は獲得賞金ランキング11位で 前期は10位以内に入っていたが グレードレースで穂コアの選手の活躍に押されて ランキングが下がってきている。 だが今回のG1...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「古川尚耶」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月9日 古川尚耶選手 2007年に伊東競輪場でデビュー。 初日初勝利を挙げている。 15年までA級でくすぶっていたが 15年後期で初S級へ昇格。 だがS級の壁は厚くA級とS級2班を行ったり来たりする。 19年後期にS級に戻ってこれており 今年20年もまだS級22班で張り続けている。 特出して凄い選手というわけではないが 気合は...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「吉田敏洋」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月8日 吉田敏洋選手 2001年にデビューして 約19年で来年節目の20年目に突入する。 2004年頃は高松宮記念杯や全日本選抜競輪といったG1で決勝進出している。 その頃と16年頃が彼の全盛期とされている。 16年も寛仁親王牌や高松宮記念杯では連続1着を取ったりもしていた。 流石に40歳ということもあり当時の切れは無くなって...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「大久保花梨」のマル秘情報|可愛い美人な競輪女子選手 2020年10月6日 大久保花梨選手 2017年に松戸競輪でデビュー。 二日目に2着を取るも最終日は失格。 初優勝は2か月後の福井競輪で初優勝している。 勝率は4割越えのガールズケイリン選手の中でも上位選手の大久保花梨選手。 久留米競輪がホームで師匠は藤田剣次選手。 児玉碧衣選手や小林優香選手と言って強豪選手育てている 藤田剣次選手の弟子と...