競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「諸橋愛」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年5月31日 諸橋愛選手 1997年に弥彦競輪でデビュー。 デビュー戦は3着でまずまずの走りを魅せた。 当時はB級班制であったので 2000年にS急に昇格し 川崎競輪で初勝利を飾る。 2003年からS級にはずっと位置しており 1年間だけだったが17年にはS級S班に 所属していたことがある強者。 競輪学校では成績32位と真ん中であった...
競輪[F2]予想と結果 【豊橋競輪 予想】5/31 FⅡ全プロ記念競輪2020|無料予想がコレだ! 2020年5月31日 FⅡとは言え 特別レースの全プロ記念競輪は 初日から大荒れのレース展開になった。 1R目から万車券が出て ほか3R~10Rまでもが万車券。 と穴党好きにはたまらないレースになっただろう。 やはりFⅡとは言え由緒ある大会。 本気で走らねば競輪歴に傷もつく。 6月にはGⅠ高松宮記念競杯競輪が構えているので 今回の全プロ記念...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「松井宏佑」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年5月29日 松井宏佑選手 2018年に小田原競輪でデビュー。 デビュー戦は1着を取り最終日は惜しくも2着で 完全優勝にはならなかったが 余裕のある走りで周囲を驚かせた。 デビューから半年経たずにS級入りをし 3か月後にはS級初優勝を飾り完全優勝した。 競輪学校在学中にナショナルチームに選出される。 早々に日本代表格の選手候補になる...
競輪[F2]予想と結果 【豊橋競輪 予想】5/30 FⅡ全プロ記念競輪2020|無料予想がコレだ! 2020年5月29日 今日から豊橋競輪で開催される全プロ記念競輪は FⅡレースでありながら S級S班から上位選手たちが終結する グレードレースと同位のレースだ。 元々は89年KEIRINグランプリの代替えレース。 寛仁親王牌・世界選手権トーナメントの前身でもあって 一般のFⅡとは違う独特のルールでの開催となっている。 今回の出場選手は S級...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「高木真備」のマル秘情報|可愛い美人な競輪女子選手 2020年5月28日 高木真備選手 2014年に奈良競輪でデビュー。 デビューレースは5着だったが 二日目最終日は2着と好調な滑り出しだった。 2か月後には初優勝を玉野競輪で上げている。 ガールズケイリンが本格始動した 2017年からはガールズケイリンのグレードレース ガールズケイリンフェスティバルを始め ドリームレースやガールズグランプリ...
競輪[F1]予想と結果 【広島競輪 予想】5/29 FⅠ第42回芸州鯉城賞/スポニチ杯2020|無料予想がコレだ! 2020年5月28日 初日のレースは荒れに荒れていた。 1R目から万車券を出し 12R中8Rが万車券となった。 注目のガールズケイリンは2Rとも 1番人気となり落ち着いたレースだった。 出走メンバーに実力差がありすぎるのも 勿論あるのだが ガールズだけ対照に払戻は低いレースだった。 初日特選レースは448番人気で39万万車券と 大どんでん返...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「鈴木竜士」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年5月27日 鈴木竜士選手 2015年静岡競輪でデビュー。 初日デビュー戦1着を取り 最終日も1着を取りデビュー戦優勝を飾る。 4カ月でS級に特昇し S級2班ながらG2サマーナイトフェスティバルに 出場したこともある。 その後17年にS級1班まで駆け上がる。 その年のヤンググランプリで優勝し活躍した年となった。 FⅠとFⅡレースでは...
競輪[F1]予想と結果 【広島競輪 予想】5/28 FⅠ第42回芸州鯉城賞/スポニチ杯2020|無料予想がコレだ! 2020年5月27日 本日開催初日となるFⅠ第42回芸州鯉城賞/スポニチ杯。 前回の広島競輪はルーキーシリーズ2020が 開催されて新鮮なレースを見ることが出来た。 今回ははFⅠレースなのでS級選手が出場する。 FⅡと違って見ごたえあるレースが 繰り広げられるのは言うまでもない。 S級1班の選手は、 鹿内翔選手、鈴木竜士選手、海老根恵太選手...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「原田泰志」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年5月26日 原田泰志選手 2006年に静岡競輪でデビューした。 デビュー選手は6着に落ち込んだが 二日目三日目は3着に入り込んでいたので まずまずのデビューレースとなった。 初勝利は2か月後だったが 初優勝は2年後とかなり遅い成長になってしまった。 初優勝を皮切りに2009年にS級入りは果たすが A級に落ちたりS級に出戻りと浮き沈...
競輪[F2]予想と結果 【弥彦競輪 予想】5/27 FⅡ東京中日スポーツ・伊藤克信賞2020|無料予想がコレだ! 2020年5月26日 開催最終日となるFⅡ東京中日スポーツ・伊藤克信賞。 二日目のレースも初日同様堅いレース決着が多くみられた。 唯一7Rが万車券となった。 このレースは緒方剛選手が本命されていたが 番手争いが激化するレースだった。 それは深井高志選手と富澤洋祐選手が競合となったからだ。 レースは番手争いで共倒れとなった隙を 木田有隆選手が...