競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「石原颯」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2021年3月5日 目次 1 石原颯選手のプロフィール ・競輪プロフィール 2 石原颯選手の選手歴 ・石原颯選手のデビュー ・デビューから1年足らずでS級へ 3 石原颯選手の出走結果 4 石原颯選手のプライベート情報 ・競輪選手を目指したキッカケ 5 石原選手のまとめ ▼石原颯選手のプロフィール 氏名(漢字) 石原颯 氏名(カナ) イシハ...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「渋谷海」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年11月13日 渋谷海選手 イケメンレーサーの一人に数えられ女性人気も高い渋谷海選手。 A級で燻ぶってはいるがS級レベルでも通用出来る先行力を持っている。 デビューして2年も経ち経験値もある程度確保できている。 最近は捲りからの混戦を差しに行くこともあるので 先行力を上げながらレース展開に合わせた動きも出来るようになってきた。 学校成...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「青野将大」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年11月12日 青野将大選手 117期のルーキー青野将大選手。 デビュー戦の5月広島ルーキーシリーズ2020は決勝で3着。 続く伊東温泉ルーキーシリーズ2020も決勝で3着と優勝を逃す。 正式デビューした立川では完全優勝しているので やはりポテンシャルは高い。 それもそのはずで高校生の自転車競技時代では 大会で総なめし個人種目・チーム...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「町田太我」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年11月10日 町田太我選手 117期で2020年7月デビューしたばかりの新人。 (5月6月開催のルーキーシリーズは除く) 養成所順位は11位で上位陣の選手ではあったが、 デビュー後はすぐに頭角を現して特昇を決め早々にA級3班から2班に。 捲りも逃げもどちらも出来る先行選手で 流石に若いと言っても攻めが早すぎると末脚欠いてしまうようで...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「浅井康太」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年11月8日 浅井康太選手選手 今年のS級S班戻りを目標に活動している浅井康太選手。 2月は静岡記念G3を完全優勝しそれも現実的か?と思わせる勢いを見せた 4月には高知記念G3も優勝し、宇都宮記念G3も優勝と G3は3度も優勝しグランプリ王者になった過去の実力派伊達じゃないことを見せつけていたが G2・G1では厳しい展開で賞金ランキ...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「南潤」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年11月6日 南潤選手 2017年和歌山競輪でデビューし完全優勝を飾る。 すぐに特昇しS級に。 翌年18年からグレードレースにも多く出場し G3は函館競輪スターライトクラウンでG3初優勝をきめ デビューから298日の最速優勝だった。 その年のヤンググランプリでは2着の活躍。 19年には小倉G3濱田翁カップで優勝し2度目のG3制覇を。...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「清水裕友」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年11月3日 清水裕友選手 2020年のG1全日本選抜競輪で優勝しG1タイトルホルダー入りし 今年のS級S班の地位を守った清水裕友選手。 7月にはいわき平G2サマーナイトフェスティバルも優勝し 賞金ランキングも上位を堅守。 だがG1高松宮記念で松浦悠士選手とともに脇本雄太選手に挑み負け その吾オールスター競輪でも松浦悠士選手と連携で...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「松浦悠士」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月27日 松浦悠士選手 2020年一番の稼ぎ柱となった松浦悠士選手。 1月和歌山記念和歌山グランプリ、高松記念G3玉藻杯争奪戦、 3月福井G2ウィナーズカップ、4月武雄記念G3大楠賞争奪戦、 8月名古屋G1オールスター競輪とG3を3回優勝し G2を1回優勝、G1を1回優勝。 と優勝歴を記載したが、 ほぼ出場した全大会で決勝入りを...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「北津留翼」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月26日 北津留翼選手 2005年に佐世保競輪でデビューし初日1着。 二日目は7着だったので決勝に上がれなかったが最終日もしっかりと1着を取っている。 初優勝は同年10月の熊本競輪で完全優勝している。 その後連勝し特昇してS級入りをしている。 2年後の2007年には高松宮記念杯で初のG1決勝進出を果たしている。 ただしその決勝で...
競輪選手の豆知識 元競輪選手が語る「守澤太志」のこぼれ話|競輪レース情報と選手秘話 2020年10月15日 守澤太志選手 2020年好調の守澤太志選手。下の名前は「たいし」ではなく「ふとし」。 練習は先行と番手のどちらも練習しており 自在選手の勘が良くなってきている。 現在は獲得賞金ランキング11位で 前期は10位以内に入っていたが グレードレースで穂コアの選手の活躍に押されて ランキングが下がってきている。 だが今回のG1...